2024年2月1日(木)―1月31日発行  第69巻 第16521号

  • 必須業務化基本的考え方・コンテンツ具体例
    災害報道・学び・教育・報道サイト・多元性・費用
    ネット活用業務競争評価準備会合、NHKプレゼン
    番組そのままに加えネットの特性に合せ提供
    災害マップ・幅広い世代向け広く学習機会提供
    競争評価は公共性と市場影響“総合衡量”手法
    地域メディアと切磋琢磨し高い水準の多元性
    民放・新聞含むエコシステム持続可能配意
    ペイウォールとは異なる方法・CAS検討
  • 坂本取締役「ファンとの繋がりや深さを前面に」
    「ここにしかない世界がある」もう一段引上げ
    BS―TBS、4月改編説明会・ドラマ配信寄与
  • 売上553億4・0%減・営利24億41%減
    経常30億29%減・純益17億37・4%減
    WOWOW3Q決算、加入減少響く・番組費増加
    BMW車載ビデオにWOWオンデマンド搭載
    決算会見、大投資「ゴールデンカムイ」30億へ
  • 1Q売上1930億15・2%増・営業黒字化
    ABEMAなどメディア28%増・営損10億に圧縮
    サイバーAG、純損5億・広告1053億2桁増
    ABEMA売上258億・18・9%増
    社会インフラマネタイズ強化で収益化へ
  • 1位フジ「いちばんすきな花」4026万再生
    ②うち弁③何食べ④マイハル⑤セクシー田中さん
    TVer、水ダウ・アメトーク・M1・人志松本上位
    「すき花」F1・2・「うち弁」M2・F2視聴傾向
    深夜ドラマ伸び・バラエティ4本1000万超
  • JAXA認定宇宙ベンチャーの天地人に出資
    衛星データ事業拡大加速・新規事業共同開発
    スカJ、天地人資金調達2・5億・5社3者増資
  • 「ふてほど」「ELY」ネトフリ1・2位独占
    TBS、初回放送後今日のシリーズTOP10
  • 「冒険少年」のコーナー「脱出島」がゲームに
    TBS、任天堂スイッチ「超・脱出島」3月発売
  • 営業局3部・コンビズ局2部体制4月1日付
    北海道テレビ、中経計画重点目標基づき移管
  • 「ラジオの可能性~『個性と物語』」ウェビナー
    J―WAVE、初回サッポロビール武内氏招き
  • J:COM共催「トムジェリ」上映会イベ
    ディスカバリー、4ch合同“猫”集中編成
  • TBS、「ELY」3・6/6・3%・再生200万回
  • 日テレ、「DayDay.」初ライブイベ3月
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。