2024年1月25日(木)―1月24日発行  第69巻 第16516号

  • 遠藤会長「デジ戦略特別部会発足・存在感高揚を」
    能登地震で全面的支援・インフラ整備教訓一つに
    中継局共同利用も災害時有効・偽情報対応は重要
    民放連会見、東日本教訓でソフト面実践的に対応
  • 衛星放送インフラコストの低減論点整理案
    共同調達で248億円→188億円に縮減
    利用料15%~24%よりさらに値下げ可能
    衛星放送WG、B―SAT・スカJ考え方相違など
    経済合理性・燃料寿命終期・打ち上げ時期
    BSAT「大型衛星は故障リスク・高コスト」
    スカJ「大型衛星世界的に実績十分」・中継器数は
    衛星放送による地デジ再送信など技術的検証
    条件不利地域で小規模中継局代替要件整理
    料金・受信機費用視聴者受容性・効果試算・推計
    2K放送における新たな映像符号化方式
    NEC、HEVC方式採用時の各者課題
  • 能登地震被害の石川5社会費半年間免除
    民放連賞活性化へエンタはバラエティに
    AI事業者GL・公共放送WG・IP化意見
    民放連理事会、会長推薦委設置・Mショー成果
  • 林社長「音声媒体アピール注力・トータル聴取も」
    能登地震で輪島途絶・中継局在り方も課題認識
    タイムはリスナーとエンゲージメント強さ実感
    TBSラ会見、12月100%・来期イベ案件など
  • 動画配信PF利用実態把握の新サービス
    「STREAMO」4月β版・来秋全国展開
    VR、ASP手元及スポット/個別特別分析
  • 開局65周年記念フェス『The Performance』
    テレ朝、4月横浜日韓アーティストが一堂に
  • 「Eye Love You」初回3・2/5・5%
    TBS、スタンプ・ゲーム・ネトフリ世界配信開始
  • 「池上彰追跡取材!リニア新幹線」全国ネット
    静岡朝日、開業遅れ見込の「現在地」と「未来」
  • 太秦フルリニューアルに先立ち時代劇セットP
    東映、ツアー・アーカイブ・貸切・殺陣講座・酒場など
  • 平和への祈り沢知恵チャリティーコンサート
    RSKラ、ウクライナ/ガザ/能登地震念頭
  • フリップトゥーン縦読みマンガ大賞
    アマゾン、賞金1億円・認知度サポート
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。