2024年1月15日(月)―1月12日発行 第69巻 第16508号
- 会長羽牟カンテレ社長・副会長寺田・小笠原氏
関東協も同時発足・会長川島フジ専務ら布陣
両協議会とも運営委・地域協にクリーンチーム
独禁法抵触排除前面・共同会社はN子会社化か
中継局共同利用全国協、地域協は随時開催など進捗 - GPテレビOHK「岡山トヨペット」
ラジオLF「Mソン」は経産大臣賞も
アド協、JAA広告賞に道新・相鉄・森永
FBS・KBC・TNC・テレ朝・YTV・日テレ
CTVら28局・Jス・IBC・在京5・在阪4社
TBS・OBC・富士・栃木・TFM・「歌のない」37局 - 「生活者“動”察2023」研究成果発表
現在の中国生活者は「軽啓(Qingqi)」へ変化
博報堂、多人数もの減少し個人的趣味増加など - 1月消費意欲指数前月比大幅減・前年比増
年末反動で例年通り多カテゴリー落ち着く
博報堂、食品・外食減・物価高影響和らぎも - 香川丸亀国際ハーフで手話実況付生中継
OHK、全国初地上波放送・全編ろう者MC - 事実婚・同性婚パートナー配偶者人事制度拡大
電通、手当・赴任・保険・慶弔金同等制度を適用 - 総合のほぼ全番組をBS3chで視聴可能に
NHK、能登半島地震に伴う臨時対応を拡充 - リスナー協力で作った米を神社奉納・レポ中継
NACK5、マイタウン冠の稲作体験P企画 - 在京局戦略説明会・フジ17日浅川・中嶋・德光氏
アド協、テレ朝24日・テレ東2月9日開催へ - 能登半島地震被災地へ500万円義援金
JASRAC、著作物使用料請求取りやめ - Kumamoto Education Week
熊本朝日、「教育」考え国内外発信オフ/オンイベ - 能登地震被災地支援へ2000万円寄付
電通G、生活支援・ボランティア活動資金 - 電通G、「DEIレポート2023」まとめ
- QR、ボートレースG1決勝長崎~15局ネット
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。