2023年12月18日(月)―12月15日発行  第68巻 第16498号

  • デジタルアーカイブ・改正著作権法フォロー
    海賊版対策・実演家ら権利・クリエイター支援
    自民党デジコン戦略小委、AIと知財関連報告
  • デジ空間情報流通健全性検・心理学領域動向
    誤情報耐性築くプレバンキングとデバンク
    総務省、誤情報持続効果・真実錯覚効果非対称性
    米ではDPF事業者への法規制ほぼ不可能
    基本理念設定必要・デジタル空間立憲化へ
    要請ベースから公法上の義務化へのシフトも
    ビフォー生成AIはEU以外ソフトロー重視
    アフター生成AIはEU以外もハードロー意識
    国家安全保障・競争政策の前面化・要請か法か論点
  • でらゲーと「メテオアリーナ」来夏ローンチへ
    中計新領域開発一環で初独自大型ゲーム挑戦
    テレ朝、関連番コラボ「パーティー×シューター」
  • パラマウントとドラマ作品SVOD計約強化
    100シーズン以上大幅拡充・新作日本初独占
    U―NEXT、ポートフォリオ膨大作品今月~順次
  • ESG投資指標「DJSI world」初選定
    電通G、情報開示大幅拡充・環境・税務など高スコア
  • 30~60代女性「47都道府県おうち料理調査」
    読広、全国大規模調査で地域別違い・特徴を分析
  • 上期売上23億102%・営損2000万
    J―WAVE、タイム9億・スポット3億各減
  • 「納言幸のやさぐれ酒場」生配信内で販売へ
    テレ朝、万膳酒造希少芋焼酎「流鶯」コラボ
  • 社内の企画募集に120件超・精査し具現
    LF、年末年始編成・多種多様ラインナップ
  • QR「超!A&G+」コラボイベ急遽配信
    BS11、一般チケット完売で配信チケ販売
  • 「パーフェクトブロボーズ」2月配信開始
    フジ、累計発行21万部超漫画原作BL
  • 「ライオンズ長谷川信哉スマイルフォーユー」
    QR、ポッドキャスト配信開始・TikTok連動も
  • MX、白井制作三部長が報道局長1月1日付
  • BS日テレ、1月9日~「家政婦のミタ」放送
  • TVO、「ボクらの恋愛シェアハウス」地上波初
  • フジ、「すきはな」第10話個人3・1/世帯5・3%
  • テレ朝、「ゆりあ先生の赤い糸」最終話3・0/5・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。