2023年11月29日(水)―11月28日発行 第68巻 第16485号
- 放送局が考える広告メディアの向かう先
日テレ「ARMは共通基盤のPF目指す」
テレ朝「バスケ全試合視聴者5869万人」
テレ東「TV枠超えブランド・最重要は信頼」
VRフォーラム、セッション2・取組み事例紹介 - 人権小委設置・HD及テレビ多様部門14名
国連指導原則基づき人権デュー・ディリ実施
TBS、人権リスク特定・防止・軽減・情報開示 - NEWS DIGにアイジェント・レコメンダー
思い込みでなくユーザー必要ニュース優先提供
TBS、商品組み合せ収益強化ソリューションも - 社員が水増し請求・自らに現金還流不正
単独で考え関係深い制作会社巻き込む形
YTV、不正の概要・背景・処分・再発防止策 - 経営戦略局長が売上着服・「24時間」寄付金も
社内保管紙幣・貨幣から盗み自分の口座へ入金
日本海、親族・スロットなど使途か・田口会長辞任 - マッチングアプリCM解禁など話題豊富
Mショー100万人動員・今後出稿期待
博報堂DYH、ネットはPF・OTTで伸び
コロナ収束でBPO業務減・通期700億減
先行投資・次期中計で刈り取りのステージに - 「羽鳥」「大下」「中居」「池上」「タモリ」「報ステ」
「Jチャン」「徹子」「相棒」「楽園」「Qさま」貢献
テレ朝、22・24・25・27日三冠達成 - 採用オウンドメディア「ココすご!」開始
企業のアピールポイントにフォーカス
カンテレ、新規事業Pで「関西を元気に!」 - 「世界ラリー選手権」でRT手話実況実施
トヨタ佐藤社長・愛知県大村知事ら視察
OHK、来場8万人らに周知・160人体験 - 女性活躍推進企業として「えるぼし認定」
日テレアックスオン、最高位の3つ星取得 - 「オールナイト声優フジ7夜」FODプレミアム
フジ、初生配信・1夜未公開完全版・2~6夜も - 「高校生と見つける私たちのSDGs探究ネット」
KSB、「おかやまSDGsアワード」優良取組 - FM転換にらみワイドFM対応ラジオ50台も
南海放送、恒例点字カレンダー300部と贈呈 - 「自閉症のアニマル画家 石村嘉成」国際版制作
南海放送、JAMCO公募選定・来年1月完成 - ヴィッセル神戸優勝記念特番12月13日
ラジオ関西、地上波最長16年間応援番組 - BPO、NHK「NW9」意見・12月5日会見
- HTB、真木スポーツ・福田営業部長1月1日付
- 山口朝日、「金峰~周南5人殺害事件10年後の深層」
- フジ、「スケボー年間王者決定戦」12月生配信
- フジ、「月9」3・0/4・7・「月10」2・8/4・7%
- HTB、1月13日~「弁当屋さんのおもてなし2」
- HTB、onちゃん東京駅POP UP SHOP
- OBC、「サクラバシ919」来月SPウィーク
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。