2023年9月26日(火)―9月25日発行 第68巻 第16442号
- 知財保護や透明性求める世界AI原則
開発者・規制当局に知財保護・透明性求める
新聞協会、世界報道26団体が12項目公表 - 多彩背景ナビ起用で多様な価値観秋改編
松下洸平・山田健人・小坂菜緒・Novel Core
J―WAVE、Sir SLOWら起用の新番組開始 - 「メディアブランチ」と「メタ付与AIPF」
TBS、民放連賞W受賞・圧倒的な業務改善 - 「ボリュメトリックビデオ」「BlurOn」
日テレ、民放連賞3年連続・2年連続W受賞 - 「自動スイッチングシステム」民放連賞優秀賞
テレ朝、バラバラ大作戦・ABEMAニュース導入 - 「たどりついた家族2」「silent」
フジ、民放連賞優秀賞・戦火と光など評価 - 「こどもホスピス」「Q―1」「日曜の夜ぐらいは…」
ABC、民放連賞トリプル受賞・報道12年ぶり最優秀 - 70周年「ミステリーデイ」映画館公開生放送
日テレ、賞金1000万円推理戦・俳優陣と生考察 - 「おっさんずラブ」続編来1月金曜ナイト
テレ朝、5年後・コロナ禍経た主人公らその後 - 「夜ふかし」F1・「イッテQ」F2などトップ
日テレ、第3週個人・コア3冠・P世帯も首位 - 「羽鳥」「大下」「ザワつく」「ザワつく音楽会」貢献
テレ朝、22日個人・世帯とも三冠達成 - 「ロービジョン」「象のRadio」民放連賞
QR、多様性・歴史的価値評価で優秀賞受賞 - 8月は新商品発売・キャンペ実施連動CM目立つ
SMN、①Yモバ②ウーバー③楽楽精算④RIZAP - INCLUSIVEと包括的業務提携契約
CROSS FM、AIホリエモンなど4点検討 - 9月末で従業員雇用廃止しボランティア運営に
ほんじょうFM、開局2年半・経営難から存続危機 - 10代向け子宮頸がん啓発番組にゆうこす
ABEMA、MSD社共同企画「Like ME…」 - 企業内大学講座で「産前産後」セミナー開催
TBS、ファミワンの公認心理師ら講師に - アニメ「星屑テレパス」地上波先行独占配信
フジ、大賞候補漫画原作・FOD月曜21時台 - 土19時新番組「槇原敬之」など10月改編
COCOLO、18・23時台リニューアル - 社屋ブルーライトアップ・フジ・カンテレも
OHK、デフリンピックにらみ手話実況など - 「CHEF―1GP」収録及放送を再開
ABC、昇降リフト取りやめ・再発防止徹底 - 「ものが語る悲劇、対馬丸」民放連賞優秀賞
琉球放送、「もの」に焦点のラジオスペシャル - ユウキ食品冠「taste of World」
TBSラ、高嶋ちさ子初パーソナリティ・ポッドも - フジ、「芸人ロックフェス」FOD/FANY生配信
- 鹿児島テレビ、FNSドキュ「20年目の花火」
- CBC、「サンド…けじめまSHOW」全国ネット
- ABEMA、「SPY×FAMILY2」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。