2023年9月20日(水)―9月19日発行 第68巻 第16438号
- 篠塚HD社長「サマステノウハウ継承・新成果」
1Q決算厳しい結果・各局増収対策・費用見直し
テレ朝系24社社長会、全国メタバース物産展など - 齋藤社長「7月改組などの3ミッション機能化」
上期売上92~3%見通し・地方局連携来春
改編で3坂道G・ゲーム・5局で音声広告実験
QR会見、「浜祭」社会課題取組み・新規銘柄など - 「新根室プロレス物語」映画化初取組・1月全国公開
UHB、道民の思い広く発信・安田顕ナレ起用 - 運転技能向上トレーニングBTOCで事故防止
仙台放送、アート引越センター連携・Mショー出展 - メ~テレ10月参加で地区5局揃い踏み
ロキポ、「ハピキャン」「ドデスカ」など配信へ - テレビ塾「グッド!モーニングができるまで」
テレ朝、高崎CP・加藤Dが3h生制作舞台裏 - 「真夏のシンデレラ~アフターパーティ」
フジ、FODでオリジナルストーリー配信 - 「キリン杯日本対トルコ」M1・M2トップ
日テレ、第2週個人とコア3冠・「有吉」好調 - 「VIVANT」最終回12・9/19・6%
TBS、DVD購入特典来春トークイベ参加券 - 開局記念イベ・特番「あすとつながるkhb」
東日本、テーマパーク展開・topo生配信も - 今治明徳短大とPAL協定きょう締結
南海放送、大学情報・新取組など随時発信へ - 「夏シン」最終回個人3・9%/世帯6・3%
フジ、「転職の魔王様」2・9/5・3%ベスト - 「VIVANT」再生最速4000万回突破
TBS、「祭りSP」13~14万回歴代首位 - 「土井善晴とクリス智子が料理を哲学」
J―WAVE、象印冠ポッドキャスト開始 - 「社会課題解決に挑む起業家たち」23日
MX、「noLEGACY」濱口・谷本出演 - VR、日テレ「イングランド×日本」早朝6・3%
- MBS、「VIVANT」最終回世帯18・7%
- OHK、「この現象に名前をつけてください」
- TBS、「小高・角部内からの報告2023」
- テレビ金沢、「遠距離出産“能登で産みたい”」
- ABC、「トーキョーコーヒー~不登校は大人の課題~」
- メ~テレ、激辛グルメ祭で共同開発メニュー
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。