2023年7月28日(金)―7月27日発行  第68巻 第16409号

  • 50日前「パリ五輪予選/W杯バレー23」イベ
    日本戦GH放送・番組及イベ連動多角的プロモ
    日本・中国など世界3か所同時期開催・16日開幕
    フジ、きょう28日「冒険王」皮切り盛上げ本格化
  • 髙山社長「新劇場来春開業向け引き続き応援を」
    虫明社長「放送基準改訂・らいよんチャン・阪神」
    MBS会見、梅田再開発期待・採用は全体役割で
  • スマートバス停広告事業の合弁会社
    マチディア㈱・街の情報発信ツールに
    KBC、博報堂・西日本新聞らと8月設立
  • 3Q決算・売上5349億微増・大幅減益
    メディア1003億22%増・W杯損失114億
    サイバーAG、広告3013億新記録・通期下方修正
  • 山名総局長「新BS編成は視聴習慣重視」
    後期地上波は過去実績番組・語学帯改定
    NHK会見、日曜夜Nに総合定時初手話付与
  • 契約DX「Contract One」導入
    コンテンツ制作契約全社一元管理し効率化
    NiTRo、年間800件契約書複雑化解消
  • ADKメディアダッシュボード提供開始
    テレビとデジタル広告投資共通KPI管理
    ADK MS、迅速意思決定支援・ノバセル連携
  • 「よく見る」テレビバラエティ・動画アニメ1位
    ジャンル・視聴時間・タイミング・年代・性別差
    LINE、女性国内ドラマ顕著・男性アニメ高い
  • Z世代のスマートフォン利用動向調査
    他年代で浸透していないサービスが上位に
    ニールセン、多様なメディア視聴実態把握鍵
  • 「サマステ」サイトに多言語化ソリュWOVN
    テレ朝、外国人多数来場対応・RT情報発信
  • “東京の今”を映し出すプロジェクト
    MX、「SO TOKYO」募集基に動画制作
  • MSと提携拡大でOpenAIアクセス
    電通G、従業員の継続的AI活用可能に
  • 上期音楽ソフト生産1170億120%
    レコ協、6月度218億101%で確定
  • 「隅田川花火」中継初の裏生配信TVer及自社
    テレ東、佐久間宣行司会・視聴者ツイッター交流
  • 4年ぶり生中継「天神祭」歴代最高視聴率獲得
    TVO、世帯9・1/個人5・6/最高11・5%
  • テレ朝、「サンジェルマン×インテル」独占生
  • 日テレ、「向井くん」第3話2・9/5・2%
  • フジ、「ばらかもん」第3話2・8/5・3%
  • BSテレ東、「武田鉄矢…」10周年記念SPコン
  • STVラ、「宮西尚生…」からエスコン応援メニュー
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。