2023年7月12日(水)―7月11日発行 第68巻 第16398号
- 宮内会長「深刻な状況・より筋肉質へ改革実行」
一年間「宿題」・積極発言・提案で最大限力発揮を
港社長「ルネサンスによる改革は確実に進行」
「明るく楽しく元気な会社」表現し反転攻勢へ
フジ、23年度新体制全体会議で方針アピール - 開局70周年に広告・非広告収入「5対5」目標
目指す将来像具体化「未来ビジョン」愈々本格始動
Pメンバー初顔合わせの「キックオフ」月内実施
3本柱のSHIP戦略・コミュニティ仕組構築も
フジ、コンテンツ毎最適ウインドウ戦略へPF連携 - TOS池邉社長「地方からの視点忘れないで」
配信注力も売上の1%・NHKPFには唐突感
コスト課題・一定水準の経済的メリットあるのか
放送PFTF、中継局共同利用地域事情へ配慮求む
MBC有馬氏「場づくり議論先行に違和感・不安」
ハード会社運営費どう回収?・配信同じ土俵に非ず
別のPFやり方が?・BB代替経済合理性見極めなど
NHK衛星波での外部制作事業者連携
努力目標対象取引・コンテンツ産業貢献
国際放送「ネット併用型」送信網へシフトなど - 「NEWS DIG」月間PV初の2億突破
開始1年3か月で過去最高記録を連続更新
TBS、河村統括P「メディアとしての幅と深さ」 - 「神戸アリーナプロジェクト」へ出資参画
コンテンツパートナーとしてベスティ協業
ABC、運営社増資引受・映像・イベ制作協力 - 看板「ANN」など好調・数字アップに寄与
LF、6月度ラジオ聴取率調査で首位獲得 - 「大竹まこと」60代男女・「親父」個人全体
QR、6月聴取率・A&G「花澤香奈」など好調 - 全日平均個人全体8期連続在京局首位獲得
TFM、コア・M1F1・M2F2など広範1位 - 「沖縄!長野!ゴリ&鬼越のお国自慢弾丸ツアー」
RBC×SBC、長野と沖縄交流連携協定機に特番
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。