2023年6月30日(金)―6月29日発行  第68巻 第16390号

  • 二番町開発は環境と利益両立・都計審経て早期着手
    二番町以外ではエンタ施設検討・四番町取得進行中
    ROE放送事業要因も向上へ努力・配当継続安定重視
    日テレ総会、ミヤネ屋・ジャニーズなど質疑・68分終了
  • 政策保有株売却検討継続・投資も資本コスト意識
    女性役員登用適切に・電通取引継続・音声再評価
    毎日新聞支援検討せず・系列無い地域置局考えず
    TBS総会、櫻井・北村取候補否決・所要1時間半
    譲渡制限付株式報酬で自己株10万・2・6億円
    RS信託1・6億円6万株強取得取締役会決議
  • 政策保有株式・投資など資本コスト定期的見直し
    新経営計画で収益性更に向上・市場適切評価を
    ジャニーズ性加害メディアの責任真摯に受止め
    テレ朝総会、再発防止策報道注力・1時間で終了
  • やる気スイッチ株78%287億円で取得
    EDGE戦略知育・教育事業へ連結子会社化
    新映像教材共創・全国教室拡大・海外展開想定
    TBS、JNN活用・R&M社から8億円追加も
  • U―NEXT株20%取得しPシップ協定
    大型ライブ配信・世界向け独自配信ドラマなど
    TBS、パラビ統合機に・追加で30%も視野
  • Roblox社とパートナーシップ契約を締結
    世界有数PF連携・日本ではギークアウトと
    電通G、今年没入型広告本格導入も視野に加速
  • コンプライアンス徹底と再発防止取り組み
    東急AG、組織制度・規定・モニタリング・教育
  • 福田コン・経戦統括・於保CDO・グループ戦略
    日テレ、酒巻報道・人事/労務など役員担務確定
  • 「羽鳥」「くりいむ」「刑事7人」トップ貢献
    テレ朝、28日個人全体視聴率三冠獲得
  • オリジナルグッズ多数販売・イベントなど実施
    QR、8月「コミックマーケット102」出展
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。