2023年5月10日(水)―5月9日発行  第68巻 第16353号

  • 4K・8K放送市場調査今年2月結果まとめ
    対応テレビ所有率約22%と徐々に?まり
    認知度伸び悩み・広報一定効果も一層周知必要
    A―PAB、「テレビ放送・動画サービス両方必要」
  • 石川社長「NHK必須業務化議論成り行きに疑問」
    5月卓球重要大会注力・「ポケモン」コラボ企画も
    映画「シナぷしゅ」子供の映画館デビュー環境配慮
    テレ東会見、タイム改編努力結実・スポット業界減響く
  • 「ラストマン」とNTTコノキューコラボ
    「ラストマン Your Story」提供開始
    TBS、テレビ番組×ゲーム相互接続好例視も
  • 自己株取得4月は7万株弱約1・7億円
    テレ東HD、累計33万株7・1億円に
  • Web3対応メディアマンDAO「ダーモ」
    Media―X、N民キーらテレビ局員参画
  • 「まつもtoなかい」歴代最高249万再生
    フジ、TVer新記録反響で特別延長決定
  • 「ゼロワングランドスラム」第2回リアル開催実現
    テレ東・小学館・DAC、小学生プログラミング大会
  • JAXA向け近地球追跡ネットワークサービス
    スカJ、ノルウェーKSATと共同提供で合意
  • クッキーに依存しない「ADK―TSUNAGI」提供開始
    ADK MS、タグ設置だけでCVAPI導入
  • 「新規事業立案」連携事業プロジェクト開始
    熊本放送、上智大学経営学部竹之内ゼミと
  • ポイントプログラム開始・顧客体験深化へ
    スカJ、200円で1pt・各種支払い利用
  • 日ハム戦ラジコストリーム今季最高1・3万超え
    HBC、シェア61・3%・GW5試合全トップ
  • TBS、「もじこ」ITreview Grid Award受賞
  • KHB、仙台ラーメンフェスタ10日間7万杯
  • MBS、「あれみた?」3週目に入り新企画
  • 日テレ、7月水曜ドラマ赤楚衛二「こっち向いてよ…」
  • フジ、「教場0」5・4/9・1/「合理的…」4・5/7・8%
  • BS―TBS、「Sound Inn S」100回記念公演
  • UHB、CIRCLES新橋へ22日移転
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。