2023年4月6日(木)―4月5日発行  第68巻 第16334号

  • 特設サイト「ラジオとテレビのサステナビリティ」
    各社活動広がり受け業界内外に伝えるべく公開
    民放連、持続可能な発展様々取組の事例集掲載
  • 佐々木社長「強くて良いグループ・勝利し1位へ」
    餞の言葉は「TBSの歴史の創造者たれ!」
    TBS、初グループ合同入社式・10社201名
  • 石川社長「なぜ?循環の化学反応・若さは有限」
    来年60周年・どう生き抜き日本や世界に何を
    テレ東、グループ入社式・開局記念合同式典挨拶
  • 石川社長「コンテンツ戦略局がグループ司令塔」
    新事業開発室で積極取組風土確立・95年組局長
    テレ東会見、プロモ元年・投資継続・RT配信手応え
    BS新実社長「年度後半回復の勢い・挑戦の年」
    ペットの「生きる」・健康・ウェルネス取り組みへ
  • ポートベイス社設立しライブハウス型ホール建設
    30億円9社出資・代表社員にサンデーフォーク
    在名テレビ5社、イベ会場不足解消へ25年春開業
  • DMM TVとドラマ共同企画プロジェクト
    第1弾「サブスク彼女」5月7日独占配信開始
    ABC、フジ時代ドラマ制作の清水・久保田氏で
  • アクセルスペースと資本業務提携契約締結
    Space Compass光通信ネットワーク基本合意も
    スカJ・NTT、高速・即時データリレー活用必須で
  • 株式付与ESOP信託へ5・5億円追加拠出
    TBSHD、株価上昇により必要株式数不足で
  • 業界初メタバースアイドルと触れ合う空間
    テレ朝、メタバース六本木に「めたしっぷの部屋」
  • 松井地上放送課長が大臣官房付に
    総務省、後任は林情流局総務課長が併任
  • 2022年度9年連続視聴率三冠獲得
    YTV、P帯自社番・平日報道・情報好調
  • 個人3年・世帯15年連続年度三冠・全日31年
    STV、「オモウマ」RT定着・「どさんこ」好調
  • 22年度13年連続個人・コア三冠達成
    TeNY、下半期・3月度月間・第5週も
  • 22年度全日・G・P帯個人・世帯2位獲得
    UX、W杯・WBC最高・「まるどりっ」1位
  • 「めざまし」48か月・「ノンストップ」57か月首位
    NST、「スマイルスタジアム」年度自社制作1位
  • 自己株取得3月は約6万株・1億4000万円
    テレ東HD、累計26万株・5億4000万円に
  • 自己株取得3月は115万株余・17億円強
    博報堂DYH、累計483万株・67億円強
  • 新規8・5万・解約4・8万・純増3・6万
    スカJ、3月末加入累計287万件超に
  • 3月新規約5・7万・解約6・1万・純減3843件
    WOWOW、年度新規・解約共減り累計95・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。