2023年3月3日(金)―3月2日発行  第68巻 第16311号

  • 1月は日テレ前年比103・3%で一人勝ち
    最強コン「箱根」含む「新春パッケージ」寄与大
    3月最焦点も不調視・広告大手送り込み70%
    在京テレビキー局、4Qスポット最終着地注視
  • 大賞はドラマ「silent」・バラ「水ダウ」
    特別賞「ミス勿れ」「ラヴィット」「キンプリる」
    TVerアワード、「ワンピース」「相席食堂」など
    「いろはに千鳥」「ガリレオ」・初個人賞クロちゃん
    RT配信初代受賞「報ステ」運用フロー協同構築
  • 65周年SDGsスモールアクション実践
    イッチーみらいシート・トッププリマ共演舞台
    THK小島社長会見、ロキポ会員登録・自治体連携
  • 衛星画像活用P第2弾「山のクレヨン」発売
    地球上12か所の山の色・初めてのSDGs
    スカJ、噴火・津波被害のトンガ王国復興支援
  • 本間総務・石井財経・加藤コンテンツ・石田新領域
    スカJ、青木官公・吉澤メディア・茂成経営企画など
  • 「被爆者・近藤紘子さん 被爆証言」世界配信開始
    TSS、広島大学平和センター川野ゼミ共同企画
  • 本部制廃止・統合の経営推進局長に田尻氏
    熊本放送、松原総務・紫垣東京次長・宮﨑財務
  • 石山東北信・村井中南信支社長4月改組人事
    テレビ信州、稲村制作局次長兼スポーツ室長
  • 葛原編成技術局長・天野執行役員経営戦略室長
    せとうち、池内総務局長・原広報SNS室長など
  • 国際女性デーFNNプライムOL連動企画
    グレイプ、大東建託とLIXIL協賛決定
  • 佐野亜裕美P「エルピス」で芸術選奨新人賞
    カンテレ、「観客に深く届くドラマ作り続ける」
  • 羽鳥・大下・Jチャン・相棒・報ステ貢献
    テレ朝、1日個人・世帯とも三冠達成
  • 新規5・5万・解約5・4万・純増700弱
    スカJ、2月末加入累計283万件超に
  • 新規7・5万・解約4・9万・純増2・5万超
    WOWOW、2月末累計256万件に
  • 日テレ、「リバーサル」3・6/6・6%・Hulu配信
  • テレ朝、「相棒」7・6/13・2%・来週最終回前篇
  • フジ、「スタンドUPスタート」個人1・3/世帯2・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。