2023年2月21日(火)―2月20日発行 第68巻 第16304号
- ドラマ「競争の番人」反響大・今後積極検討
Yチューブch再生上位とオーディエンス
公取、相談受けやすい環境作り・違反未然防止 - 都市型屋外サウナフェス「赤坂サウナ祭り」
関東初上陸「サバス」など異色サウナカー集合
TBS、新規事業提案制度3年越しで初挑戦 - 「東日本大震災12年Nスタつなぐ、つながるSP」
“いのち”テーマに3・11報道特番及先行P
TBS、DX最新避難・トリアージの未来・空飛ぶ車 - 3Qネット売上は市場伸び上回る13%増
テレビ視聴行動変化・構成比大の自動車影響
博報堂DYH決算説明会、五輪・賃上げ関連など - TVerなどで動画配信CTV視聴生活定着
22年動画広告市場5601億133・2%
サイバーAG、26年1兆2451億円見込み - SVOD市場規模4508億円16・7%増
ネトフリ4年連続首位・U―NEXT2位浮上
GEM、動画配信市場5年間予測レポート纏め
VODは22年5305億円15・0%増
27年市場規模ベースシナリオ7487億円 - 初のネットフリックス作品「名アシスト有吉」
日テレ、橋本和明タッグ・全10話一挙世界配信 - 16年目飲酒運転撲滅SDD1万人ライブ
FM大阪、BSフジ2週などラジオ・テレビ放送 - TBS「ゴールデンラヴィット」「不夜城はなぜ回る」
ギャラクシー賞、1月度月間賞Nスペ「松本清張」など - 「ライフ・サポーターあなたを守る防災ラジオ」
福岡民放・NHK、「今日からできること」311生 - ルーヴル展×TMT×LF×RFドラマ
日テレ、「新米監視員まどかは座りたい」 - 「上田と女」番組最高・F1トップ・「笑点」個人1位
日テレ、第3週3冠獲得・高率「バンキシャ」など - 「大下容子」「ザワつく」「報ステ」貢献
テレ朝、17日個人・世帯とも三冠達成 - ルヴァンカップ注目戦FODプレミアム生配信
フジ、ACL秋冬移行でグループ勝ち抜き熾烈
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。