2023年2月17日(金)―2月16日発行 第68巻 第16302号
- EU「デジタル時代のヨーロッパ戦略」認識
規制でリーダーシップ・繁栄のための計画
メタバース官民連携会議、各国の戦略進行注視 - 井上副会長「改革検証は職務専念職場にすること」
民放・新聞とは切磋琢磨・高めあう二元体制認識
政治からの干渉あれば一瞬で国民の信頼失う
NHK、就任会見で「全体を見て全力で補佐」強調 - 究極の心理戦バラエティー「ReC」来月
「リアルタイムでテレビを見る理由」企画
フジ、画期的セカンドスクリーン施策導入 - 4000万ユーザー「The Sandbox」で新規事業
保有IP作品の世界観を仮想空間上展開へ
東映アニメ、篠原常務「メタバース大海へ出航」 - 「最愛」韓国でリメイク決定・制作2社と契約
TBS、オリジナル長所活かし良い相乗効果 - バーチャルアナ相内ユウカが再始動
テレ東、“NARUTO×BORUTO VR”広報担当に - 米ルミエール・アワード最優秀8K作品賞
カンテレ、12K/HDR「moments」 - 諸岡常務技術局担当・毛利ビズ戦局長兼務
山口朝日、近藤担当局長化・一部改組来月 - CO2排出量見える化「アスゼロ」導入
スタイリングライフ、CN宣言し尽力へ - 引越し最盛期向け1月不動産系CM増加
ゼータ、①スーモ②ユーキャン③楽楽精算 - 初回満足度満点近い高反響受け来月第2回
メ~テレ、プログラ・ロボット教室「ロボッチャ」 - 60周年「ケイコ…」キネ旬最多4冠受賞
メ~テレ、上映館で感謝のメ~ロメログッズ - 「AJINOMOTO A TIME FOR NUTRITION」2H
J―WAVE、食と環境のサステナ特番 - 稲葉会長「知見・経験・見識適任で起用」
NHK、井上副会長「改革の検証へ補佐」 - 「スポーツLOVERS」「ぽかぽか」歴代最高
TSS、カープ情報など・「西村…」紹介最終日 - よくわかる放送コンテンツ適正取引研修会
推進協、オンライン20日・野瀬・松村講師 - フジ、「スタンドUPスタート」第5話1・9/3・4%
- 日テレ、「リバーサルオーケストラ」3・6/6・3%
- テレ朝、「相棒」第17話個人7・5/世帯13・2%
- テレビ和歌山、吉井総務管理本部局次長兼務化
- HBCラ、エスコン北海道お披露目戦実況生
- HBC、「全国ボロいい宿」19日12局ネット
- CBC、「マクラコトバ」第1話無料オンライン試写会
- YTV、「シリーズ安倍元首相銃撃事件①一票の距離」
- メ~テレ、「シネマの叫び~コロナ、その先へ~」
- 愛媛朝日、銀座木挽ビルに東京支社移転へ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。