2023年2月16日(木)―2月15日発行 第68巻 第16301号
- 2030年産業構造・社会課題と情報通信
SNSからサイバーリアル連携向け転換点
情通審総合政策委、NRI桑津氏がプレゼン - NHK23年度予算・事業計画案へ見解
子会社膨大内部留保国民・視聴者に還元を
新聞協会、公共放送に相応しい番組・業務求む
民間なら有料でなければ採算合わぬものばかり
会計検査院指摘是正結果明らかに・改革道筋を - SB「視聴者が参加しないと見られないCM」
「スマホデビューch」サイト遷移し訴求動画視聴
CTV、視聴者行動促すクリエイティブ検証も - 3・11向け共同キャンペ“つながるウイーク”
在福5局、「1歩2歩と…」各局アナ交互生出演 - 分散エッジ用い8K非圧縮映像処理及配信
HTB、NICT雪まつり実証実験に成功 - 環境変化踏まえ「スポーツ未来開拓会議」再開
経産省・スポーツ庁、「産業ビジョン」取り纏めへ - 政見放送及経歴放送実施規程一部改正
総務省、各地FMを放送事業者追加指定 - 補完中継局開設目的「AM放送区域カバー」追加
総務省、FM転換転及AM廃止関連で意見募集開始 - 放送コンテンツ地域情報発信力強化事業
総務省、補助事業者(執行団体)の公募開始 - 中学生のためのキャリア教育プログラム
WOWOW、赤坂中生徒招きワークショップなど - RKKが配信PF・ULIZA初採用・CM放送
PLAY、「熊本城マラソン」ライブ及アーカイブ配信 - 「放送人の証言」アーカイブP第一弾映像公開
iU・放送人の会、日枝・亀淵・横澤・山田氏らも - インターネットトラヒック集計・試算
総務省、総DL1契約206GB23・7%増 - 関西対決オープン戦最終「オリックス×阪神」
BS松竹東急、来月生中継・今月開幕特番も - 「Billboard Women In Music」日本版ライブ
U―NEXT、独占マルチチャンネル配信 - YMOツアー米・武道館来月一挙放送
フジ、CSTWOで43年ぶりオンエア - 「スタンドUPスタート」の5・5話
フジ、スピンオフFOD独占見放題配信 - 接客ロールプレイングサービス提供開始
博報堂gmove、ITで商談品質を向上 - BS朝日、「本屋さんに住みたい。」又吉直樹
- テレ朝、「星降る夜に」見逃し累計1000万突破
- TBS、「夕暮れに、手をつなぐ」3・7/6・3%
- 吉本、創業記念「感謝の日」運営13劇場+1拠点
- BS松竹東急、開局1周年「北条家ゆかりの伊豆めぐり」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。