2023年1月31日(火)―1月30日発行 第68巻 第16289号
- 視聴覚障害者等向け放送充実研究会第3回
指針改正方向性案で地上字幕・解説現目標維持
手話は実績即した目標設定・大災害時努力義務など
総務省、N民BS4Kは2K同等目標・他は現維持 - Web3時代メタバース利活用研究会中間まとめ
3つの視点に基づく論点・継続検討課題など提示
UI・身体影響・可処分時間・ユーザ立場・社会実装
総務省、国際及PF市場動向・募集提案対応など俎上へ
三菱総研海外動向調査・米連邦議会調査局
コンテンツ・データ・市場・デバイドなど課題
EU理事会「世界主要国次のネット上戦場」
中国メタバース産業委設置・上海先行取組 - 22年配信ランキング・ディズニープラス躍進
「SPY×」ら全方位アニメの強さ浮き彫りに
GEM、新ブランド「STAR」など広がり奏功視 - デジコン視聴率「女性」ジャンル利用状況
クックパッドが最多の月間1922万人
ニールセン、回数はシュフー月49回最多 - 再生PPバンドキット「ループリループ」
「で、おわらせないPROJECT」第2弾
電通、環境負荷軽減と超短時間雇用実践取組 - 12月月間ユーザー数2528万新記録
TVer、CTVのMUB158%・シェア3割 - 「有吉ゼミ」F1・F2・「笑神様」M2トップなど
日テレ、1月視聴率・第4週及び月間3冠獲得 - 「ANN55時間SP」一環「ANN検定」
LF、上位者に冨山Pと社内体験ツアー - 応援ドキュメンタリー「きっかけTV」
MX、月~金朝サポーター駆けつけ後押し - 「100よか」4/7・1・「Get…」6/9・6%
TBS、辻??口シェフコラボスイーツ第2弾来月 - MSTeams上で宅急便発送手続きソリュ
電通、ヤマト連携でリモ時代企業の配送DX - ADK、社外取締役監査等委員に平井彩氏
- FBS、「すごろくサバイシクル」全国ネット
- 日テレ、「ブラッシュアップライフ」トレンド1位
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。