2023年1月23日(月)―1月20日発行 第68巻 第16283号
- BB代替実証事業小規模中継局エリア調査速報
受容性・品質・費用負担など概してミニサテ同傾向
費用感分析結果踏まえ運用・技術面課題示しへ
総務省、情報通信総研が報告・次は辺地共聴施設 - 4K認知過去5年横這い・衛星放送3割弱伸悩み
若年層など視聴需要応える4Kコンテンツ充実必要
民放研、「4Kテレビ等に関する意識調査」まとめ - 山本社長「日曜22時新ドラマ枠全国ネット」
配信・多様PF・海外見据えたコンテンツ中核
ABC会見、Yチューブ報道ch登録40万1位
岩田社長「より多くとのタッチポイントを」
音声コンテンツ開発・配信強化遅れず加速
再生数稼ぎデジ展開知見蓄積・新収入源へ - EXILE SHOKICHIプロデュースの飲食店舗
「Yagien Ballpark」札幌ポップアップショップ
UHB・LDH、Fビレッジで開業前に先行公開 - 「ほっかいどう水産高校ウイーク」から商品化
「どさんこワイド」農業高校に続き年間コラボ
STV、一次産業活性化・魚食応援機会を創出 - 注視データ活用し「視られる」テレビCM制作
M2最視聴「アメトーーク」12月30日枠確保
REVISIO、アップル評価得て一気通貫提供 - サブスク型購買統計データ分析サービス
広告効果可視化へ東芝データ「Data flip」導入
メ~テレ、スマートレシートデータから紐解く - 魅せた伝えた70年「イ」の字から南極まで
27日~テレビ放送開始70年企画番組上映
番組セ、日テレ「目撃者」「光子の窓」・TBS日劇
ウルトラQ・民王・Drコトー・ドリフ・ポケモン
コナンなどライブラリー番組視聴回数ランキング - 新バラエティ特番「マイクロコントラボ」
フジ、EXIT・マヂラブ・かが屋・田﨑さくら - 「恐竜科学博」東京ミッドタウンで今夏
MX、オリジナルコンセプト・コラボ展開 - プロ野球セットU30初めてお試しキャンペ
スカパー、30歳以下4か月ゼロ~1500円 - AT―X開局25周年記念イベ竹下通りで
テレ東、「R指定アニメ」初公開生・グッズ販売 - クラーク記念国際高校と産学共同授業開始
UHB、「新しい放送サービス」テーマに - 「スマイルリンクさっぽろ」初日よよよちゃん
UHB、村上・安藤・鈴木デモ滑走・トークショー - 「島でめっちゃ稼ぐ人」28日全国ネット
長崎国際、山口・沖縄・長崎の島新しい生き方 - 「チームラボ 福山城 光の祭」来場10万人
RCC、21日達成で市長ら記念セレモニー - 春巡業「大相撲 町田場所」4年ぶり4月開催
MXら実行委、力士身近に感じられる企画も - プロレス4K今年第1弾「猪木追悼大会」
BS朝日、新日年間最大1・4を枠大放送 - 「鎌倉殿の13人」「silent」「エルピス」
ギャラクシー賞、12月「三宅一生のまなざし
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。