2022年12月23日(金)―12月22日発行 第67巻 第16271号
- 公共放送WGでN・民・新協が前回質問回答
NHK「オリジナルコンテンツ多元性大前提」
「新聞や民放と適切に競い合える環境創出」
総務省、「視聴者・国民の理解得ること大前提」
民放連「政府・NHKは不利益生じるか調査を」
どのようなサービスをいくらなら受けたいか
受信料財源の問題議論抜きにこの話はできない
200億円破格・競合相手は海外大手動画PF
ネトフリ広告付き視聴プランNHK一層深刻
新聞協会「情報空間歪み是正名目に拡大危惧」
受信料原資に採算性考慮せず展開時民間破綻
環境崩れメディア多元性失われ情報空間荒廃に - スポーツ&エンターテインメントファンド
スクラムベンチャーズが組成・放送局初出資
テレ朝、日米スタートアップ企業事業連携強化 - 「世界遺産」8K特別編「白川郷・五箇山の四季」
長年実績評価で特別許可のドローンで初撮影
TBS、杏ナレーションパリ~リモート収録 - 放送100年防災P~命をまもる未来へつなぐ
関東大震災後ラジオ開始・創立の原点立ち返る
NHK総局長会見、「ゆく年」は「災禍を超えて…」 - メタバース意識調査・認知7割超え前年の4倍
課金サービス年間総利用額も3倍・Z世代顕著
電通、アーリーアダプター傾向・男女・世代差など - ネットサービス利用2022ランキング
中高年スマホ移行で多数サービスリーチ増
ニールセン、Yチューブ断トツ・動画視聴長時間化 - DMM協同漫画化企画作品「草食系ゾンビ」
テレ朝、GIGATOON Studioコラボで配信開始 - テレビ未出稿企業にサイトで営業提案
YTV、新規スポンサー開拓へ簡易CMなど - マス排見直しで隣接地域制限廃止省令案
総務省、検討会取り纏め提言で・意見募集開始 - 全41戦9327・7万人・日本戦7988・4万人
VR、W杯視聴状況まとめ・満足度及次回期待度大幅増 - 絵本ナビとの共創コンテンツ連続リリース
日テレ、タツノコプロデジタル絵本2作目も - 自己株式30万株・6・6億円上限に取得結尾
テレ東HD、きょう23日~来年3月末取得へ - Vリーグ男女オールスター24・25日
フジ、3年目・愛知開催戦FOD生中継 - 「ザワつくSP」「相棒」「報ステ」貢献
テレ朝、21日個人・世帯とも三冠達成
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。