2022年11月24日(木)―11月22日発行  第67巻 第16250号

  • 港社長肝煎りの第1回「港賞」選考各企画が確定
    “港カラー”第一弾・最優秀賞は「新規事業」に
    提案者及所属原局で検討開始・具現スケジュール
    フジ、高関心反映し社員約500人がエントリー
  • 分岐点の海賊版対策・海外勢徹底的に叩けるか
    「再び大爆発を許すか」プレゼン・対策は進捗も
    全対策無効化のドメインホッピング・確信犯広告
    文化審、続出新サイトにわらわら群がるユーザー
  • 今年度100億円超戦略投資上期4割費消
    下期8業種悲観的にあらず・ネット伸び維持
    博報堂決算説明会、コロナ禍からの復活企業サポ
  • ユーチューブコンテンツ「新聞のミカタ」
    橋本五郎氏をゲストにファンミーティング
    YTV、アンバサダー22人参加・対面意義
  • スマートテレビの普及・利用実態調査
    約4割がネット決戦・BS4割で漸減
    インテージ、高収入・動画長時間視聴など
  • 新型コロナ生活者調査・11月生活自由度続伸
    不安残るも行動抑制引き続き緩む・回避行動減
    博報堂、高~低層「共存段階」「ぬぐえぬ不安」の声
  • NHK関連事業持株会社出資・事業出資計画
    総務省、電監審答申受けメディアHDなど認定へ
  • 周波数再編アクションプラン令和4年度版策定
    総務省、在阪・在京・在名社ら慎重検討求める意見
  • 「赤坂 ハリー・ポッターと呪いの子ツリー」
    TBS、11m・約23万個電飾コラボイルミ
  • 一部電源「日産アリア」で供給の特設ステージ
    J―WAVE、「NISSAN MEET…」スカイツリー公録
  • 「サッポロ一番プレゼンツ 秋は○○」
    QR、シリーズ2回目「津々浦々編」来月
  • グルメとお笑いハイブリッド番組第2弾
    愛媛朝日、「和牛のギュウッとえひめ」来月
  • 「エルピス」第5話個人3・2/世帯5・8%
    フジ、「PICU」4・7/8・3%・最終繰下
  • テレ東、“令和の浅見光彦シリーズ”第2弾
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。