2022年11月21日(月)―11月18日発行 第67巻 第16248号
- 遠藤会長「ネトフリCMは不快・事前調整など不十分」
揃い踏み同時配信は新しい形スタート具現意味
競争より協調領域時代・NHKとは是々非々姿勢
民放連会見、連盟賞作品・地方局制作力向上印象など - 上期売上高105億3・3%減・営利1・5億
経常2・6億・純益1・3億・タイム・スポット減
RKB2Q決算、通期予想売上・利益共下方修正 - 社員の学びたいに応える「リスキリング支援」
200研修P半年で対象54%2478人受講
博報堂、「大学」1・5万人14万時間実績基に拡大 - 「はたらく世代の幸福感調査」関東・関西編
幸福感西高東低・本音・共鳴・シェアがポイント
博報堂DYH、「蓄積→消費」から「他者と共有」 - 「なつかしアニメチャンネル」を新設
シティーハンター・北斗の拳・金田一少年
ABEMA、遊戯王など80~00年代作品無料 - 売上152億2・6%増・スポット88億
CTV中間決算、各利益2期ぶりの減益 - W杯開幕~全64試合パブリックビューイング
ABEMA、全国1400か所以上で無料開催 - アミューズ・松竹・テレ朝HD・Skybound
REMOW、4社引受で今年3回目2億円調達 - 天海と友近、結局飯尾THEオーディション2
フジ、台本無し全アドリブプレミアム即興劇 - 紙兎ロペ×めざましファミリーコラボ
フジ、10周年記念で今週5日間展開 - ミニ豆ちゃんファン感謝祭~フライング上映会
フジ、地上波未放送2全話と番外編巨大スクリーン - カタールW杯開幕記念イベント渋谷
フジ、ARで日本代表選手と記念撮影 - 「たき火&小鳥の鳴き声1hour Mix」
QR、「ASMR特番」と「朝の小鳥」がコラボ - 松野町と12例目PAL協定・2月「松野DAY」
南海放送、町出身「石や兄妹」社長・専務サポーター - 「心霊グラインドハウス~ねむりめ~」
エンタメ~テレ、新オリジナルホラー1月開始 - 沖縄テレビ、FNSドキュメンタリー「水どぅ宝」
- TVO、自転車de鬼ごっこinブルーメの丘
- TVO、豆助カレンダー歴代ベストショット版
- HBC、Jrオケドキュ「真夏のSymphony」
- HTB、onちゃん東京駅POP UP SHOP
- メ~テレ、豊田合成リンクOPセレモニー12月
- GAORA、日ハムファンフェス6時間生中継
- フジ、「silent」第7話4・5/7・7%
- テレ朝、「ザ・トラベルナース」第5話6・6/12・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。