2022年10月28日(金)―10月27日発行 第67巻 第16233号
- 地デジ安全・信頼性技術的条件の検討開始
「放送設備安全信頼性検討作業班」を設置
民放連・キー5社・スカJ・WOW・TFM・中波
総務省、放送設備IP化・クラウド化・集約化絡み
IP化来年6月・クラウド・集約化再来年6月答申
キー局28~30年設備更新見据え要求条件検討 - ACAFP委託海外番ベトナム放送・配信
サッカー少年題材「RISING STAR」
フジ、海外ドキュ新たな可能性挑戦・全世界配信 - 佐々木社長「下期新FコアGP帯2位発進」
上期タイム前年超・スポット営業努力で同水準
TBS、下期まず前年並みを・Kバレエ提携後初公演
三村社長「親子でSDGs考える場を提供」
11月~深夜番組ポッドキャストも配信開始
伊佐野社長「上期三冠・過去最高売上・サワコ3位」
「報道1930」DIG上期4786万回視聴 - NFT事業シンガポールDEA社に3億出資
石川社長「提携突破口にWeb3新分野挑戦」
テレ東、放送だけに頼らぬ収益構造一環・出向も - 2023年ヒット予想は【攻めの安近短】
ポストコロナを楽しむ手頃で身近な商品など
博報堂、①国内旅行②有料動画③フードロス削減 - 消費者のマルチスクリーンの利用状況分析
視聴環境多様化・SNS短編動画視聴60%
ニールセン、テレビ+デジタル時の広告手法など - 「SPY×」V3・「チェンソーマン」2位維持
「花束…」「ドライブ・マイ・カー」ランクイン
GEM、少年ジャンプ独占・「ウシジマくん」急伸 - 店舗アプリ進化させるSDK「プロモタグ」
ラストワンメートルで購買率向上ツール
電通、利用拡大・新規獲得・定着・広告収益化 - 上期売上384億微増・営利21億950%増
WOWOW、番組費ズレ込みで業績予想上方修正 - 工藤じゅんき初監督作品「運命のヒト」
STVラ、番組P挑戦・短編映画動画配信
フードロス削減取り組み学生団体コラボ
「おもしろ野菜マルシェ」と「あさミミ!」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。