2022年10月27日(木)―10月26日発行 第67巻 第16232号
- 「ブランドコミュニケーション戦略会議」本稼働
インナーで内部浸透・バージョンアップ4WG化
アウターブランディング新設し学生・アナなど4点発信
TBS、横井取締役ヘッドに若年層アピール強化 - 石澤社長「受信料値下は民放連中心に議論深め」
円安・原材料高騰など要因絡み先行き不透明感大
英で舞台化「トトロ」大反響・劇評5つ星好発進
日テレ、TVer同時配信堅調・PR方法課題 - 篠塚社長「10月期好発進・年末向け勢いつけて」
11月タイム前年大幅超過・W杯セールス追込み
同時配信は各社と調整・全CM枠4月~セールスへ
テレ朝会見、ABEMAのWAU連続1800万など - 「WHO I AMシリーズ」リニューアルし継続
「パラ五輪」「LIFE」の2シリーズ・第1弾1月
WOWOW、世界人口15%「WeThe15」連携 - コンパニオンバナー・ラジコサーベイβ版
オーディオアドで2つの新メニュー提供開始
ラジコ、民放連加盟全99局で広告配信目指し - 2Q業務報告・訪問UB数1Q比22%増
「プラス」ID登録6月末比30万件強伸び
NHK、20代男性占拠率前年同期比2倍超 - M&A DXと業務提携し「メ~テレマッチング」
東海地方企業の事業承継・M&A・相続コンサル
メ~テレ、後継者不足廃業睨み地域経済活性化P - クリエイターとのフェアな取引一環で
制作社員向けリスペクト・トレーニング
ポニキャン、「パートナーシップ構築宣言」 - 実践教育番組「親子で一緒にまなブーカちゃん」
フジ、子供にいま本当に必要なスキルは何か - 7年ぶり新春時代劇「ホリデイ~江戸の休日」
テレ東、望月歩×葵わかなW主演・主役俳優集結 - 「サラリーマンが週1回50球の練習で…」
カンテレ坂元アナ、「スコア70台上達法」発刊 - TBS、「君花」第2話個人3・3/世帯6・0%
- テレ朝、「科捜研の女」第2話個人4・7/世帯8・9%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。