2022年10月20日(木)―10月19日発行 第67巻 第16227号
- アドテック東京初出展・アイキャズドラマ
「片想いの彼のために捜査してたら…」公開
フジ、NTTデータ展示で広告効果の検証も - 三村社長「期余り出稿なく課題解決提案の流れに」
累計タイム94%・スポット9月不調で前年割れ
秋のSDGsイベ・ポッドキャスト新番注目実感
TBSラ会見、ラジオ構造的問題に得意分野で対応 - スポーツ新聞社利用スポニチ最多1096万人
上位5社TARP男35~49歳243%最高
ニールセン、ニッカン最多月6回・W杯控え注目 - 「ルーヴル美術館展 愛を描く」来年3月
日テレ、杉山会長とデ・カール館長初対面 - 絵本ナビ共創連続リリース・滑舌トレ2作目
日テレ、タツノコハクション大魔王初「アクビ」 - 東芝ブレイブルーパス東京がコーチ参加
日テレ、「ドリームコーチング」で「ルーパス塾」 - ブランドムービー「SASUKE」「君花」
TBS、放送の枠超えた新取り組みを紹介 - NEWSDIG天気・防災アプリ大幅アプデ
TBS、16日間天気も・大森南朋プロモ映像 - 「8LOOM ROOM~君花アフターパーティー」
パラビ、オリジナルコンテンツ独占配信スタート - 「科捜研」初回6・6/11・9%トップ貢献
テレ朝、「羽鳥」「報ステ」で個人・世帯共三冠 - ジビエトが日比谷公園グルメフェスに出店
TXCOM、ALSOK千葉ジビエで周知促進 - 文科省「学習応援サイト」に「平和教材」掲載
広島テレビ、全国小中利用可能に・英語版世界へ - 「子どもの食支援」へチャリティ募金開始へ
CBC、子ども食堂・世界の学校給食支援など - 「テレビの力で、世の中に“うねり”を生む」
電通、新インターンシップ「メディアビジネス塾」 - 日本の匠の技を体感できるメタバース空間
NHK―P、文化財保存技術「技バース」公開 - 「どローカル道」明日G帯放送・TVerも
TeNY、東野幸治へ新潟移住ガチ提案 - 個人・コア・世帯3冠・「ファーストペンギン」伸び
TeNY、「とことんアルビ」高率・「ケンミン」SNS - 女子バスケWリーグの試合結果を予想
メ~テレ、「ドリームチームズ」今季も開始 - 「ロキポ」2年半・今秋さらにパワーアップ
在名4局、自社制作番組「ほぼ」視聴可能に - TBS、「君花」初回は個人3・6/世帯6・5%
- テレ東、4時間半生「音楽祭 冬」11月23日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。