2022年10月12日(水)―10月11日発行 第67巻 第16221号
- 上期広告付き動画配信AVOD全指標民放1位
2・9億万再生・2500万UB・1・2億時間視聴
1~2Q連続初3冠・水曜新ドラ寄与・解説放送版新規
フジ、今後も幅広いニーズ対応・様々施策展開方針 - 「Shake the World. AKASAKA」第3弾
BLITZスタリニューアルオープン
TBS、「変わる赤坂」クイズラリー22秋 - ブロックチェーンJCBIへテレビ局初加盟
NFT皮切りに新規事業拡大へ他社協創強化
テレ朝、KDDI・VR・J企ら11社が同時に - クラーケンCEO「デジタル広告の未来」
ギルフォイルEVP「女性の正しい描き方」
アドテック東京、3年ぶり来日基調講演20日 - 30周年「生活定点1992-2022」最新結果
社会や慣習に縛られず自律に向かう生活者
博報堂、今昔若者の暮し・価値観漫画サイト公開 - 162億「ワンピース」V8・「リコリス」3位上昇
「ダンまち」「エヴァ」「銀魂」がトップ20入り
GEM、オリジナルは「ロード…」5週連続首位など - NEWSDIG9月月間1億6000万PV
TBS、3か月連続記録更新・業界初緊急地震速報 - 「1周回ってSP」好調・「笑点」は個人トップに
日テレ、第1週コア3冠・「イッテQ!」T・M2など - アジアコンテンツアワードで主演男優賞賞
TBS、「TOKYO MER」主演鈴木亮平受賞 - TVBridgeテレビ台数が2年で倍増
SMN、CTV市場拡大で・モバイルIDも4倍 - 「防災スイッチ」防災パートナーシップ協定
MBC、奄美市と締結で県内全43全市町村に - 神谷東京支社長・梶野報道・榎並業務局長11月
チバテレ、福島総務・小森編制・金定業務局次長 - 「こどもスマイルテレビこども記者編」
MX、都内ダム・浄水場など「水」スポット - 月9「PICU」初回個人6・1/世帯10・3%
フジ、「silent」2日で160万再生新記録 - 関西圏特色あるSDGs取組企業・団体に注目
TVO、6週連続「未来への道しるべ」スタート - 急性骨髄性白血病治療の古沢アナ復帰
TSS、「満点ママ」広島じゅうが盛り上げ - 日テレ、「祈りのカルテ」初回個人3・7/世帯6・6%
- QR、ASMR特番第18弾「純粋な泡の音」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。