2022年10月5日(水)―10月4日発行  第67巻 第16217号

  • 上期5局合計1899億円・PUTダウン影響大
    8月270億108・9%・昨年の五輪反動要因
    9月288億89・5%・10月342億で発進
    東京地区スポット、情報・通信・放送業種が下支え
  • 金賞は地震特番迅速化の石川テレビ「SPPDy」
    銀TNC「読める一斉連絡」・銅UHB「AWS可視化」
    FNS第30回「あんたが大賞」、銀テレ西・銅UHB
  • 渋谷に応援広告掲出「FUN FLAG」始動
    推し活盛り上げる新たなOOH活用法提示
    東急AG、資金調達支援・権利者交渉・場所手配
  • コネクテッドTVターゲティング配信・分析
    テレビの実視聴データ用いてサービス開始
    電通、新たにユーザー同意許諾得たデータ連携
  • 「みんなのイベント・ガイドライン」公開
    誰も取り残されないイベント実現へ貢献
    電通、社会のDE&I推進へ「4条件」示す
  • ビールのおいしさ増幅させる音楽を映像化
    クロスモーダル知覚活用行動変容検証実験
    博報堂、全国ファミマ3000店で月内実施
  • 世界動物の日に東京新聞朝刊特集掲載
    専門的見地から生物多様性関連問題提起
    ADK MS、「ぼのぼの」1日限定紙面登場
  • 秋の3ドラマ統一ブランドビジュアルで表現
    TBS、渋谷・表参道駅・Web展開・全長25m超も
  • タイム・スポットとも34億強・計55億
    テレ東、8月実績・昨年70億強・五輪で変動
  • 玉川氏「事実に基づかぬ発言」で譴責・出勤停止
    テレ朝、センター長・CPも監督責任問う処分
  • 新規3・5万・解約7・1万・純減3・6万
    スカJ、9月末加入累計292万件超に
  • 新規6・5万・解約4・9万・純増1・6万
    WOWOW、9月末累計261万件に
  • 2年ぶり循環器病チャリティーゴルフ
    YTV、セミナー後基金1025万円贈呈
  • 本社ビル使用電力100%CO2フリーへ切替
    CTV、中部電力ミライズ供給で2349tゼロ
  • TERASELでんきwithスカパー!
    スカJ、社会に役立つサービス提供へ販売開始
  • 「謎解き蘆花まつり」企画運営で地域振興寄与
    MX、街の名所辿り地域の魅力味わい尽くす
  • 札幌市客引き防止条例啓発ポスターに起用
    HBC、「TOKYO 卍」展メインビジュアルが
  • 「土曜ランチTVなじラテ。」上期3指標1位
    新潟放送、6年目・ALL・世帯・新Fコアとも
  • 中京テレビ、9年連続上期個人・世帯三冠達成
  • NHK、「舞いあがれ!」初回個人9・0/世帯16・3%
  • テレ朝、「七人の秘書SP」個人5・8/世帯10・7%
  • TBS、パラビ「-50キロ…」地上波初放送
  • MBSラジオ秋まつり、3年ぶり有観客開催
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。