2022年9月27日(火)―9月26日発行 第67巻 第16211号
- 民放連「既存ビジネスに悪影響与えぬよう」
放送番組は新しい権利処理仕組みの対象外
窓口組織コスト持続可能な仕組み極めて重要
文化審、審議事項の関係者ヒアリングで意見 - 「みんなで考えよう SDGsウィーク」
中日・巨人選手取組・自給自足ファミリー
BSテレ東、最終日オンラインセミナーなど - 修学旅行生の企業訪問受け入れを開始
「鳥人間」清掃活動絡みIVUSA講師
YTV、SDGs探究テーマ・社内見学再開 - スポーツ生活者Do層/See層意識・関与度
8割が「社会に必要」・コミュニケーション話題
博報堂、「見る/する自分が好き」など調査査結果 - アバハウスと「衣料廃棄ゼロ」へ挑戦
サーキュラーエコノミー前提にデザイン
博報堂DY系ソウルドアウト、「RTC」販売 - ブロックチェーンで職場コミュニティ活性化
アプリ「プレイズカード」を全面リニューアル
博報堂、称賛行動習慣化・成長意欲向上促進UX - 生活自由度微増・2か月ぶりの60点台に
不安度は前月と比べほとんどの項目で減少
博報堂、新型コロナ生活者調査9月1~5日 - 「有吉ゼミSP」「バンキシャ!」など高数字
日テレ、第4週3冠・「イッテQ!」C首位など - 秋の新ドラマ事前「お気に入り」キャンペ
TVer、最新予告動画40作品超集合 - テレビ視聴データ連携共同技術検証実験
在阪テレビ5社、10月3日~来年1月8日 - 双方向×没入型イベ「カラダ探しオンライン」
TBSラ、映画と世界観共有アナザーストーリー - 英パブリック・アフェアーズコンサル株取得
博報堂DY系kyu、ヘルスケア×公共施策など - SDGsコーポレート価値創造実践に向け
アド協、研究Pが博報堂招き事例セミナー - 「命のバトンを託されて~杉原ビザを繋いだ人々」
QR、フライデープレミアム枠で報道特番30日 - 東武125周年&スカイツリー10周年
QR、「すごろくの旅」102・西川アナMC - 「チュウキヨ~くんの鉄道フェスタ2022」
中京テレビ、まちびらきイベ合わせ来月10日間 - 開局60周年記念さっぽろテレビ塔特別イルミ
STVラ、「ハーベストフェス」放送・配信2本柱 - ドラゴンフライズ戦で広島テレビコラボ
広島FM、開局来初実況生・同時生放送など - 地元サッカー応援「KICK OFF! FUKUSHIMA」
福島中央、日曜新レギュラー10月スタート
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。