2022年9月12日(月)―9月9日発行  第67巻 第16202号

  • 「視聴エンゲージメント強化・安心楽しめる」
    秋改編全日4・1・PT13・2・GH1・4%
    日テレ、新ファンがデジ領域介し拡大好循環へ
  • 「オールターゲット戦略で全世代のニーズに」
    3夜連続ドラマゾーン完成・メタバースなど注力
    テレ朝、10月改編方針・火木曜バラ流れ強化など
  • 私的録音録画補償金新対象機器指定へ意見
    補償金ほぼゼロに近く既に10年以上経過
    クリエーター対価還元放置改善へ舵必ず実現を
    民放連ら権利者19団体、「制度不完全でも…」
    ダビング10同意は制度前提・還元必要
    機器出荷価格の1%程度1回のみ徴収
    新時代対価還元仕組作り議論に積極貢献
  • NHK東京五輪ドキュ番組重大な放送倫理違反
    局の事後対応字幕に限定されるべきに非ず
    なぜ数年ごとに?・構造的要因潜んでいないか
    BPO、取材相手と社会にリスペクトの精神必須
    デモや広い意味での社会運動に関心希薄
    取材相手への配慮や誠意を欠いていた
    NHK、放送の基本的な姿勢を再確認へ
  • 「未来をここから」SDGs集中企画第3弾
    全報道情報番及広範ジャンルで「気候変動」
    テレ朝、「発進ミライクリエイター」第5弾も
  • PMS症状での休暇取得率自覚者で3%
    知識・理解促進やサポート商品拡大必要
    博報堂キャリジョ研、月経前症候群実態調査
  • 国内最高峰スケボーリーグ第3戦初地方
    フジ、FODプレミアム独占LIVE配信
  • ロッテvs西武15日生中継・新観戦P
    BSジャパネクスト、ファンとアプリチャット
  • PROGRESS賞最優秀青森「還暦で…」
    テレ朝系、優秀熊本「告白」・奨励広島・長野
  • 「地球のあしたを考えよう」ウィークスタート
    BS朝日、「地球クライシス2022第4弾」など
  • 北海道観光PRキャラ・キュンちゃんとコラボ
    フジ、「PICU」白衣・スクラブ2バージョン
  • 「エキキタ祭だよ!全員集合 リボーン感謝祭」
    広島テレビ、開局60周年イベ・4・2H公開生
  • テレ朝、「遺留」5・1/9・2・「六本木」5・6/9・9%
  • フジ、「純愛ディソナンス」個人1・9/世帯3・9%
  • NHKEテレ、「漁港の肉子ちゃん」地上波初放送へ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。