2022年8月24日(水)―8月23日発行 第67巻 第16190号
- 放送機関の保護ワーキングチーム設置
国境を越えた海賊行為に対する対応継続
文化審国際小委、デジタル環境下著作権俎上
WIPO常設委・総会における最近の動向
「放送」の定義・異時送信保護期間始点の議論
権利の制限と例外先進国と途上国対立構図続く - LINE「何が偽情報か事業者実態把握限界」
ヤフー「自主独立性保障仕組み・統一的指針を」
グーグル「自主規制有効・事業者判断任せ最善」
総務省PF研、第二次とりまとめ案意見募集結果 - テレビ7・8月出稿増印象・ネット平準化感
2Q連結加算で2桁成長へ・人員採用コスト増
1Q4社588名増・テク人材順調・2年100人
博報堂1Q説明会、新社テクノロジーズ費用減寄与視 - 美団広告部門Solid Bitと戦略的P締結
EC展開上海外生活者との接点開発支援
博報堂、日中クロスボーダービジネスソリュ - 放送30周年の全米オープンテニス29日開幕
コリオCOO「世界的大会成長はパートナー献身」
WOWOW、田中社長「日本のテニス文化底上げへ」 - SDGsキャンペ「あなたも私もおとなりさん」
良い凸凹・ロービジョン・鈴木福の未来に幸あれ
QR、譲ります!譲ってください!・いずみたくSP - 人工衛星データ活用による広告高度化
解析システム開発のスペースシフト参画
電通・JAXA、廃棄低減しSDGs貢献も - 公式Yチューブ「やっとのことで10万人突破」
TVO、品田社長「銀の盾励みにいいね!動画を」 - ボクシング配信本格参入第1弾全7試合
dTV、大橋ジム「フェニックスバトル」 - フジ、「番人」4・7/8・0・「リノベ」3・6/6・3%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。