2022年6月29日(水)―6月28日発行 第67巻 第16157号
- 新規事業は放送核に拡大・ウェブサービス注力
W杯獲得は収支精査・報道番4条基づき客観的
役員選任議案適正・修正動議など一括採決で否決
フジ総会、107名・質問9・動議8件で72分 - 「SASUKE」がオリンピック種目候補に
トルコ開催近代五種大会でテストイベント
TBS、27・28日4種類の番組セット使用
12月IOC採択時は28年ロス五輪から
160か国で何百万視聴者見た障害物レース
テレビ番組が五輪競技化異例の変貌・魅力増へ - アートと経済社会について考える研究会
クリエイティブ産業政策の新展開へ設置
経産省、アートと企業・地域・公共・流通・消費・技術 - 映画「仕掛人・藤枝梅安」公開記念特別企画
「おはよう!時代劇」全国イオンシネマ20館
日映、「映画館で時代劇」のブームアップ狙い - 消費行動を駆り立てる「11の欲望」可視化
承認&優越・自由&安楽・健康&平穏・繋がり&共感
電通、探求&創造など「心が動く消費調査」基に - ブロックチェーン活用の楽曲情報管理システム
存在証明機能「KENDRIX」クローズドβ版
JASRAC、新機能加え10月正式サービス開始 - 店舗型モビリティビズPF「SHOP STOP」
電通V、全国1600店のメロウ社に出資
シェア買いアプリ年間売上NO1のカウシェ社
出資でEC市場新買い物体験普及ビズ拡大支援 - 多目的「クルンホール」一般貸出7月開始
OHK、地域発展貢献へクルンラウンジも - 街の未活用空間開拓・移動店舗マッチング
博報堂DYベンチャーズ、メロウ社へ出資 - 「24時間テレビ」8月最終土日・「会いたい!」
日テレ、メインPジャにのちゃんねる・ランナー兼近 - 大阪支社を関西支社に改称・境田専務支社長
ラジオNIKKEI、中野支社長補佐28日付 - テレビ静岡、「爆笑問題の深海WANTED8」
- 山陰中央、「ブラジルから…神話の里で多文化共生」
- 東日本、「うちのセンセイ―元東大病院医師のつくる道」
- 広島テレビ、「足りなかった勇気~西日本豪雨…」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。