2022年6月28日(火)―6月27日発行 第67巻 第16156号
- PFサービス利用者情報取扱いWG取りまとめ案
今後取組方向性・分り易い通知・公表・同意取得
利用者が理解した上で有効な選択行える環境整備
総務省、階層別表示や簡略版作成など工夫求む - 調査報道がマンガに・「コミックDIG」始動
若年層TV離れ・報道離れ危機感背景に導線
TBS、報道局コンテンツマルチユース一環 - 売上52億107%・営利14億強103%
7期連続増収益・設立来最高益・らしさ追求1年
BS12、更に「あり姿」実現へ新規事業始動 - DE&I推進支援「ココカラ ジャーニー」提供
課題をカード型ツール抽出し企業コンサル活用
電通、WS型ソリュで基礎知識・理解・ヒント獲得 - 地方自治体の「ふるさと納税」活性化支援へ
地域新収益創造「HAKUHODOふるさとBiz」
博報堂、事務局効率化や魅力的な返礼品開発 - 聴けば聴くほど得する「Listen Challenge」
J―WAVE、ラジコ聴取データとCCP連携 - 海外事業のクリエイティブAGブランド統一
電通、フレッド・レブロン下「Dentsu Creative」 - 「地元×ミライ ウェブキャスト」配信開始
鹿児島放送、トーク動画初回「世界自然遺産」 - 北京「人類史上最高難度」の新夕TBSアナ
アノンシスト賞、グランダプレミオを受賞 - 国際放送局チーフ・リードを諭旨免職
NHK、虚偽請求323回・70万円余 - NTTスポルティクトと協業事業協定
テレビ愛知、配信サービス「シャチスポ」開始 - 「テレビが記録したヒロシマ~番組上映会22」
広島地区民放テレビ4局・NHK、3年ぶり開催へ - 「アイヌの誇り胸に~受け継がれしエカシの言葉」
HTB、ワールドメディアフェスドキュ銀賞受賞 - 金ロー「トイストーリー」民放C・Fトップ
日テレ、第4週コア三冠・「イッテQ」好調 - Mショー・Wスクランブル・ザワ金寄与
テレ朝、24日個人全体・世帯四冠達成 - 「セッキン新潟Days」同時間帯トップ
TeNY、第4週個人・コア・世帯とも3冠 - 個人9・2・コア8・4・世帯13・5%獲得
TSS、初全国ネットの「西村キャンプ場」 - TBS、「オールドルーキー」初回7・2/11・2%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。