2022年6月27日(月)―6月24日発行 第67巻 第16155号
- デジ時代放送制度在り方検討会取りまとめ案
意義・役割・インフラ将来像・配信・制度在り方
N民とも現在よりコスト削減前提・最適代替手段
総務省、「守り」と「攻め」可及的速やかに措置求む - 奥川総合編成・榊原SP・樋口第2制作7月
紫藤経営推進・村竹人事・小野アニメ・ゲーム
尾曲IoTv・長澤イベP・島田コーポデザイン
藤井SDGs・江頭SP・鈴木人事・小川総務局次長
テレ朝、北原スポ1・苅田放送統括・新井IP推進ら - 中計で動画ビジネス支えるデータ&システム会社へ
テレビ×デジタル統合視聴データ提供と標準化
VR、収益の二本目柱作り出し新貢献領域創出など - 第二回生活者の脱炭素意識&アクション調査
認知進む一方「意識して行動」増えず・若年層課題
博報堂、関連商品利用喚起ポイント年代別に異なる - 東日本「いかに放送を継続させるかの新社屋」
関西放送機器展、近藤放送技術課長ら講演・セミナー - 和氣社長「環境激変下新領域チャレンジ」
KBC、SHOWROOM資本業務提携 - 夏の高校野球4Kチャンネルで全試合完全生
BS朝日、超高精細映像美と迫力で普及促進 - 西渕新専務は総務・人事・番審会担務など固まる
BSフジ、新役員体制・宗像EP新執行役員など - 石井新社長・制作センター長・メ戦室担当など
共テレ、新川専務・大谷・佐々木・河野常務昇任 - 6月分配額は284億106・8%
JASRAC、大規模演奏会など2桁増 - JR東海「いいもの探訪」に“東海テレビ特集”
THK、業種枠超えコラボ・生産者応援・地域発信 - 社屋が照明学会の22年照明施設賞受賞
東日本、投光器とライン照明効果的に活用 - 「熱情の正体~当事者が紐解く伝説の一戦~」
tvk、50周年・県大会前夜7月8日20時 - ポッドキャストのポータルサイトオープン
FMヨコハマ、全番組ジャンル毎網羅・順次増加 - フジ、「やんごとなき一族」個人3・7/世帯6・6%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。