2022年5月26日(木)―5月25日発行  第67巻 第16133号

  • 杉山社長「コロナ禍乗り越える事業展開貫徹実現」
    3月期最高益達成・収支改善が大きく前進など要因
    コン戦略本部設置・マルチPF積極的に取組みを
    日テレ会見、同時配信は高利便性追求の意義大観点
  • 売上645億7・4・営利45億173・4%増
    経常55億89・1・純益30億23・2%増
    MBS決算、5年ぶり増収益・中核放送好調・増配
  • 新社長に藤井専務昇任・中日須江氏が代取副社長
    村上・新貝・中日前田常務化・日経山口新取締役など
    テレビ愛知決算、営利歴代2位・経常・純益過去最高
  • 田中社長「厳しい環境下も新体制で乗り切りへ」
    4月加入は前年比で2万改善・過去2番目実績
    WOWOWO会見、テニス未来応援P・アワードなど
  • 企業のメタバース活用統合支援・市場創造へ
    インテグレーテッドメタバースソリューション
    電通、XRXスタジオが4専門チーム組成し提供
  • メディア接触445・5分・スマホがTV抜き首位
    TV受像機ネット接続率51・4%と初過半数超え
    博報堂DYMP、コンテンツ同時視聴は若年層3割
  • クロスモーダル知覚・五感相互作用活用
    東大とブランド体験進化させる実験開始
    博報堂、第1弾ビールおいしさ増幅の音楽
  • 営収44億二桁増・営利1・5億118%
    京都放送、純益1億170%・千代取締役会長
  • 田中アドミニ局長新取締役・監査役に法律松村氏
    QR決算、売上57億強90・4%・純損5・8億
  • 自己株式20万株4・6億円上限に取得・消却へ
    テレ東HD、きょう第一弾14万株・約3億円
  • 上原小百合新取締役・粕谷新監査役・務台顧問化
    テレビ新潟、売上62億・営利7億・純益5億
  • 勝山常務化・中村新取・社外小野瀬・武田氏など
    北陸朝日、売上35億・全区分で黒字化達成
  • 新社長に酒井専務が昇任・高橋常務を専務化
    福井テレビ、山田社長健康事由で相談役就任
  • 大阪読売西嶌氏が副社長就任・山根新取締役
    日本海、売上45億・経常3億・純益2億決算
  • 新取に前川万美子フジ執行役員広報局長ら
    長野放送、売上48億二桁増・経常3億・純益2億
  • 15周年記念「モヤさまドイヒー展」7月
    テレ東、歴代アシ写真・秘蔵グッズ・ミニイベ
  • 「69号室の住人」初ライブイベ7月2日間
    MX、青山・井上・加藤・ソナポケ・フレンズ
  • クオラス、加藤相談役化・6月15日総会
  • OBC、鈴木裕一産経常務大阪代表が取締役に
  • TBS、「持続可能な恋ですか?」3・8/7・4%
  • 日テレ、「“テロリスト”とつくる未来ソマリア」
  • 秋田朝日、テレメン「おいだば、時給125円」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。