2022年5月2日(月)―4月28日発行 第67巻 第16120号
- 21年度無料配信月間UB数伸び2年連続1位
ドラマはベストテンに6本ランク・バラも好調
制作サイドの提案具現・コンテンツ拡充施策結実
TBS、売上も順調161%・ビズ構築へ注力方針 - 放送の将来像と放送制度の在り方関連提言
情報空間全体インフォメーション・ヘルス役割
25年度までに放送海外売上高1・5倍伸び期待
総合政策委、2030年頃情通政策在り方報告案 - 「バーチャル冒険アイランド2022」8月
スティービー・アジア・パシフィック賞金賞
フジ、世界注目メタバース進出・VRエンタメ - 佐々木社長「今上期FコアG・P2位推移」
タイム大型スポーツ山場・スポット情勢注視
TBS会見、ハリポタ15万枚完売で秋冬販売
三村社長「配信でノンリスナーリーチ拡大」
相子社長「新視聴者獲得・EDGE戦略好例」 - 早河会長「全社対話集会密度濃く手応えあり」
諸情勢業績圧迫懸念で広告主費用投下慎重感
テレ朝会見、編成企画募集に300件・今後事業 - 営収1196億14・3%減・営利188億強
経常203億0・2%減・純益146億9・3%増
スカJ決算、次期は営収1200億など増収益予想
BSスカパー今年10月末で終了
SPOOXや番組配信サービス注力 - 4K・8K放送市場調査結果・更なる周知必要
テレビ位置付け「重視」4割・「あった方が」4割
A―PAB、制作・視聴ジャンル拡大・五輪傾向など - 映像情報メディア学会・技術振興賞W受賞
災害情報カメラ収録システムTOREZO
フジ、AI画像解析アプリ「メタロウ」4年連続 - 映像情報メディア学会技術振興賞6年連続受賞
番組制作効率化と新表現・取材映像ファイル伝送
日テレ、積極的新技術開発・導入でコンテンツ提供 - ゴーちゃん。誕生イベ世界初AR×VR
六本木に井上商事「メタバースカフェ」
テレ朝、バーチャル空間で生トークイベなど - テレビNBC・カンテレ・HBC・TBSら
ラジオ信越・KBC・CBC・RBC・TFMなど
ギャラクシー賞、報道STV・CBC・TBS・フジ - 「コナン」3週連続首位・「SPY×」2位維持
ネトフリ8本入る・テレ東共同「ヒヤマ…」も
GEM、動画ランキング・「パリピ孔明」急伸など - 7月放送アニメ「ちみも」のLINEスタンプ
TXCOM、カナヘイ×シンエイ動画で第1弾 - 通期業績予想上方修正・加入減もテレマーケ増
WOWOW、一部番組費発生22年度ずれ込み - 出雲大社と周辺エリアの音声ガイドアプリ
吉本・山陰中央ら、かまいたちで「周遊化」へ - ネットワーク・コンテンツ「局」制度導入
JFN、急速変化環境で事業主軸内外示す - 21年度視聴ランキング上位ドラマが独占
パラビ、「ドラゴン桜」「最愛」「着飾る恋」 - 「竜とそばかすの姫」BD&DVD発売記念
日テレWands、バーチャル秋葉原デジ展示会 - ミハマ商会創業100周年記念コラボ企画
TXCOM、「MIHAMA×HELLO KITTY」PR&商品化 - ブロックチェーン技術を用いたゲーム開発
電通ベンチャーズ、double jump.tokyo出資 - テレ朝、「特捜9」第4話6・1/10・9%
- 日テレ、「悪女」第3話は4・2/7・9%
- フジ、『ナンバMG5』第2話2・8/4・9%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。