2022年4月20日(水)―4月19日発行 第67巻 第16113号
- 冨木田・千代・平・吉田旧取締役を東京地裁提訴
総額4億8230万円損害賠償連帯支払い求む
i―dio事業絡み法令違反及善管注意義務違反
TFM、完全決着=責任明確化観点で帰着注目 - 齋藤社長「昨夏改組が機能・課題はイベ対応整備」
放送制作95%・営収87%・4Q好調勢い反映
開局周年公演は有意義発信・改編で若年層増効果など
QR会見、高品質番組指示・音声コンチャンス確信 - SDGs全社P「地球を笑顔にするWEEK」
第4弾GW・サカス「世界を笑顔にする広場」も
TBS、セット再利用・杏・川島・井上・国山大使 - 中国でSNS開設・番組情報など発信開始
“世界でもコミュニケーション”具体化
カンテレ、市場重要性念頭に微博・抖音で - 地域版SDGs「みんなとプロジェクト」開始
自然・人・社会などの資源をつなぎ循環させる
QR・都済生会中央病院ら、「しばみつ」菓子販売 - 開局40周年記念初映画製作「人生ドライブ」
大家族・岸家の生活21年密着ドキュを再編集
熊本県民、城戸初監督・5月~全国順次公開へ
周年事業メディアリテラシー教室初回
報道仕事プロセス出張教室方式パック化
フェイク実例など・継続展開でSDGs実現へ - 「企業の変革に関する従業員意識調査」実施
必要性感じるも不安大・納得ビジョン必要
電通、経営層は期待を十分に生み出せずなど - 商船三井「にっぽん丸」に高速インターネット
スカJ、「ジェイサットマリン」国内外で導入 - 流通株式比率3・7%改善・全上場維持基準充たす
テレ朝HD、投資しやすい環境整備へ検討継続も - 23全市町巡る「出張Nibakoスタジオ」
RCCラ、70周年・「まち自慢ラジオ」など連動 - 統合ソリューションディレクター11名任命
ADK MS、領域超えワンルーフで最適ソリュ - 漫画×NFT市場将来性・新ビズモデル構築
テレ朝、玉越博幸共同オークション販売開始 - 忍たまと一緒にSDGsパネル展&親子イベ
NHKエンプラ、エコッツェリア協会と共催 - 第2週個人・コア・世帯GP二冠獲得
TSS、広島戦・「元彼の遺言状」貢献 - ファイターズベースボールビンゴ今季8試合
HBC、実際に出たプレーでマスが空く新体験 - 3年ぶり高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン
TVA、リアル開催・ロキポなどでライブ配信 - 「三四郎ANN」とLINEマンガがコラボ
LF、ツイキャン・超大喜利祭・プレゼン動画など - アドフェストデザイン及フィルムクラフト
東急AG、「千曲川橋梁復旧」「HIS」受賞 - 初試み“日村ロボ”フォトスポットも
TBS&OBSおめざ感謝祭、明日~大分 - 「恋マジ」初回3・8/7%・「俺の」コラボ商品発売
フジ、「元彼の遺言状」第2話5・9/10・3% - 「マユリカ…」ユーチューブch開設
ラジオ関西、切り抜き動画中心・生配信も - QR・BSフジ、70周年「セイ!シュン」5月放送
- TeNY、「知的障がいのある私が夢を追ってみた件」
- 山口朝日、「漂流の先~商業捕鯨再開4年目~」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。