2022年3月31日(木)―3月30日発行  第67巻 第16099号

  • 杉山社長「収支構造の抜本的見直しが奏功」
    新BSは活性化期待・取引先になる可能性も
    今季「全塁審カメラ」実現・「AI勝利確率」導入
    日テレ会見、「午前0時の森」絡み事前チェックなど
  • 早河会長「企業風土刷新・成長戦略推進運動を」
    対話集会来週初回・社員経営参画・意見具申機会
    19年度水準超着地はテレビ広告の効果再認識視
    テレ朝会見、ABEMA今年も大谷MLB中継へ
  • フジらアプリレス・マルチアングルV実証
    視聴体験価値向上・カメラ役割及名称など課題
    DIC、様々な活用シーン期待・今後拡大へ
  • 博報堂テクノロジーズ明1日設立・100名採用
    グループの開発体制と基盤整備のコア位置付け
    博報堂DYH、クリエイティブ業務のDX推進へ
    HD神部・DYMP藤本氏が博テク執行役員
    内田Gravity執役など3社兼任・出向人事
  • 新マスター稼働・リマックス方式に変更で
    データ放送「市町村広報」5市町村本稼働
    高知さんさん、渡辺社長会見・5首長が展望
  • JPVAと災害情報伝達に関する協定締結
    全国10か所大型ビジョンでJアラート放映
    消防庁、4か国語多言語放映・平時啓発動画など
  • 来年30周年にらみ「未来志向」の春改編
    「NEXT GENERATION」テーマ
    ZIP―FM、ラジオ枠組超え新顧客層開拓
  • 「どこでもアサデス。」4月18日配信開始
    KBC、「地元応援live Wish+」など
  • 夕W「まるごと」3年ぶり大幅リニューアル
    静岡第一、「突撃インディアンス」・新セット
  • 三浦メディアビジネス推進室長兼務1日付
    岩手朝日、最上真希子総合サポート局長など
  • 福島・新潟・広島4局へ番組供給4月開始
    DIGITAL J―WAVE、FM48局に
  • 春改編・土日”ジャニーズタイム”に集結
    bayfm、「てぃだきゃん」「今週わず」など
  • 現役若手医師リレー音楽番組「ドクターDJ」
    ラジオ日経、健康情報や医療現場の本音なども
  • 4月改編率10・4%・「大宮セブン」開始
    テレ玉、関東初「ガンバレプラネット」など
  • 40周年第1弾「MEAT the PRESENT」
    広島FM、「MEET the RADIO」展開
  • メタバースでピンクリボントーク#10
    HTB、「がん患者とバーチャル温泉」1日
  • THK、「小沢BOOKS」ロキポ・Yチューブ
  • UHB、「ゼッケイネタクラブ」一挙見逃し配信
  • チバテレ、和洋女子大学コラボで番組衣装制作
  • BS―TBS、「町中華で飲ろうぜ」公式本発売
  • BS―TBS、「食べるおんな 書くおんな~口福紀行」
  • TBS、「ブラッド・ゴールド~アマゾン先住民の闘い」
  • 日本海、「愛華さんの望み~地球を救う一冊~」
  • テレ朝、「菜桜18歳“ダウン症のモデル”未来へ…」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。