2022年3月24日(木)―3月23日発行  第67巻 第16094号

  • 「ポストコロナ時代の多ch放送」発表会
    配信広範年代・ユーザーニーズ把握が大事
    5Gで魅力的コンテンツ・課題は権利処理
    多ch研、奥氏「いつどこで見られるか」指摘
  • 千葉・北陸朝日・山口・南海・愛媛・鹿児島
    地域課題・戦争体験・島の魅力・災害報道
    民放連、情報教育などメディアリテラシー助成
  • 「スマレジpresents はらぺこCIRCUS」
    めっちゃ関西なフードフェスGW初開催
    MBS、モバイルオーダー導入で行列解消
  • 幾野局長「全日20%大改編・日常に寄り添う」
    飯田部長「昼・夕刷新で深いコミュニケーション」
    ABCテレビ、GH入口強化「newsおかえり」
    嶋田本部長「リスナー信頼大事に未来へ繋ぐ」
    ラジオ田結荘部長「より若い層に聞いてもらう」
    阪神戦など野球・女子ゴルフ・ボウリング
    スカイA鳥海編成局長「今期も3本柱に注力」
  • 株式投資型クラファンで未公開企業支援へ
    ミライの事業室がFUNDINNOと提携
    博報堂、シード期スタートアップと事業共創
  • 3月新型コロナ生活者調査・生活自由度横這
    「行動の抑制」やや緩む・2年間影響に失望の声
    博報堂、制約長期化に伴う釈然としない感覚など
  • ディズニーと「プラス」提供で連携強化
    JCOM、リビングに直接届け大画面視聴へ
  • タイム41・1億・スポット23・7億など
    テレ東、2月度月次業績・合計約65億円
  • 「羽鳥」「格付け3HSP」「報ステ」寄与
    テレ朝、22日個人・世帯とも三冠達成
  • 「それ忘れてくださいって言いましたけど。」
    パラビ、太田麻衣子企画・P・脚本・市川実日子
  • 佐々木編成業務・加賀営業局長4月1日付
    秋田朝日、鈴木・塩畑・山片ビズ開発兼務など
  • 全国各地域のSDGs展開にスポット
    Mバード、全国コミュニティFM新番組
  • 新規事業電子コミック出版・配信スタート
    博報堂ケトルSTOVEカンパニー、「夢喰い」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。