2022年2月28日(月)―2月25日発行 第67巻 第16077号
- 見逃し配信国内初「iCADs(アイキャズ)」実証実験
MIRRIAD共同開発・放送と異なるコンテンツ
視聴ユーザー属性対応・AVODの新形態視野に
フジ、SDGs関連ドラマ「木のストロー」で展開 - 「若手映像GP2022」26作品エントリー
ドラマ・バラエティ・ドキュ・音楽・スポーツなど
テレ東、三四郎企画書動画・決勝テレ東LIVE - 70周年ドラマ「インバージョン」3月2夜連続
20代女性社員3人のAI・配信アプリ活用企画
MBS、SHOWROOM・ソニー協力で新挑戦 - 日本放送局初ゼロ・プロジェクト・アワード受賞
エッスル財団・慶大SFC研との継続連携確認
岡山放送、手話・研究・ビズモデル一連取組高評価 - スマホ向け特化縦スクロールコミック支援
共同制作チーム「ワンダートゥーンラボ」発足
電通・ギークピクチュアズ、3420億円市場視野 - 総会資料の電子提供制度導入絡み定款変更
電通グループ、監査等委員取締役6名に増員も - ギャラクシー賞大賞「教育と愛国」映画化
MBS、5月13日東阪公開・以降全国順次 - 富川アナ希望により退社・「報ステ」3月で卒業
テレ朝、金曜は徳永メイン+新たに板倉アナ - 佐久間P初演出「ポップハライチ」3月4・8日
フジ、「先生」招きポップカルチャーワイドショー - 「土佐のこうちの“音”遺産大木さん、いかがですか」
QR・RKC、高知の魅力を音で伝えるラジオ特番 - 関根経管・山田編業局長・小林編成・大滝営業
UX、小坂井東京営業・中野LIP北信越担当 - 鳴海地域連携室長・石田人事・川田東京営業兼務
青森放送、安テレビ編成・田中報道・高嶋東京報道 - 上京した人・東北に残った人の声を聴く特番
TFM、「11年目の春だより~震災と東京~」 - 「おはスタ」25周年記念西武池袋本店ストア
そごう・西武、こども服売場で新商品随時販売 - 「モヤさま2」×「るるぶ」の初のガイドブック
JTB、東京23区中心のロケ地聖地巡礼本 - 設立50周年新日プロ「旗揚げ記念日」
テレ朝、CS独占生放送・15大会ライブ配信 - 「山形麺遊記10」世帯27・0・ALL15・1%
テレビユー山形、最高33・2%・シリーズ記録更新 - WOWOW、新理事に小西エンタ副社長4月
- 新潟総合、武者経理部長兼務5月1日付
- QR、「あさステ!」3周年記念SP生配信
- テレ朝、「となりの…」8・9・「科捜研」10・3%
- テレ東、「メンタル強め美女白川さん」井桁弘恵
- フジ、「ゴシップ」第8話6・0/3・3%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。