2022年2月25日(金)―2月24日発行  第67巻 第16076号

  • インフラ面・費用面可能性・代替時条件整理
    6月頃取りまとめ・23年度一部シミュレート
    クロサカらモデル作成・4月ドラフト案提示へ
    IPユニキャスト検討・24年度~更新計画
    ミニサテBB代替作業チーム、初会合意見交換
    実際の代替に方法は放送事業者それぞれで判断
    まず平時・その後災害時要件検討・品質低下認識前提
  • 21年日本の広告費6兆7998億110・4%
    ネットは初のマス4媒体超え2・7兆121・4%
    地上波テレビ1・7兆111・7%・衛星1209億
    電通、マス四由来のデジ広告費初1000億円超え
    テレビタイム・スポット共基幹8地区全前年超
    ラジオ1106億103・8%・新・雑も前年超
    ネット広告媒体費2兆1571億122・8%
    テレビデジ254億146・8%・ラジオデジ14億
  • 早河会長「トップ辞任は信頼違反で心底お詫び」
    行為大小・軽重でなく職責の重大さで判断
    同時配信4月11日開始・地方局理解受け止め
    テレ朝会見、検討会提案・今後具体的な考えを
  • 人事諮問委大橋ANA・報酬委岩沙三井不動産ら
    経営諮問会議廃止・非公式の経営懇談会など引き継ぎ
    テレ東、研修チーム・ソリュ営業部・スポーツ制作セ新設
  • 「テレ東BIZ」使用高校生向けオンライン授業
    全国高校向け新学習プログラム提供実験開始
    テレ東、マイナビローカス連携・6県参加で開始
  • HD戸田取締役会長・西岡代表取締役専務に
    博報堂DYグループ、読広菊池新社長・藤沼会長化
  • 6~24時週平均・平日平均・土曜他トップ獲得
    LF、聴取率調査「ANN」全局首位・多番組伸長
  • 5~27時0・6%でトップ・MF2・3・主婦など
    TBS、聴取率調査・MF2・3層・主婦首位など
  • 後藤報道局長兼任・安部編制特任局長4月
    山形テレビ、結城編成・西尾仙台・渋江放送実施
  • 田邊営業局長・松本経戦・細谷プロフィット
    熊本朝日、舩津東京営業・柳井事業ら4月
  • 樋口ビズ開発本部長・佐々木編業・加賀谷営業局長
    秋田朝日、大久保大坂・井上仙台・佐藤東京営業
  • 「親父・熱愛」「大竹まこと」個人全体で首位
    QR、ジャニーズ・坂道グループ出演番好調など
  • コアの18~49歳及12~59歳首位
    TFM、聴取率調査・週末ラインナップ高数字
  • クラシックの祭典「東京・春・音楽祭SP」
    TBSラ、18回目1か月間・放送3月3日
  • TBS、『ファイトソング』7・8%・グッズ第3弾
  • 日テレ、『ムチャブリ』第7話7・5/4・1%
  • テレ朝、『相棒20』13・6/7・8%
  • Hulu、『さよなら、ハイスクール』独占配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。