2022年1月24日(月)―1月21日発行  第67巻 第16054号

  • テレ朝「効率的でミス少ない届け出可能に」
    フジ「15%以上となる場合は拒否可能に」
    日テレ「非上場ローカルや衛星事業者汲取を」
    TBS「振替機関実態踏まえた制度設計・運用を」
    衛放協「不適合時意見陳述機会・透明性極めて重要」
    総務省、情報通信分野外資規制在り方取まとめで意見
  • ポストクッキー時代の1stパーティデータ
    活用支援専門チーム「DATA GEAR」発足
    博報堂DY4社、喫緊課題対応へグーグル連携
  • 4Q売上8800億16%増で過去最高更新
    会員純増800万超・APECは日・印が牽引
    ネトフリ、「時間をかけて日本市場から得た学び」
  • 「鬼滅」14週連続1位・「進撃」2位浮上
    「コンJ」「ハコヅメ」「銀魂」「ポケモン」アップ
    GEM、定額制動画ランキング「新聞記事」20位
  • 第2回コロナ禍生活者キャッシュレス意識調査
    利用9割強にアップ・生活導線身近なもの上位
    電通、クレカよりモバイル使用・決済の主流に
  • メディア局は総合編成・営業局に分離など改組
    テレビ高知、飯島未来推進・横山メ技術局長など
  • ケーブル敷設船「きずな」にJSATマリン初導入
    スカJ、超高速海洋BBで業務効率・福利厚生改善
  • コーナー『1都3県コロナワクチン接種情報』
    LF、平日毎日3分間放送・24日スタート
  • 橋本和花子アナの新型コロナ陽性確認
    カンテレ、「ワカコが行きます」出演見合わせ
  • 「西村キャンプ場」2年連続ゴールデン進出
    TSS、竹原慎二ゲスト・マイク眞木特別企画
  • テレ朝、「科捜研」8・3・「となり」初回11・5%
  • フジ、『ゴシップ#』第3話は5・7/3・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。