2022年1月7日(金)―1月6日発行 第67巻 第16044号
- 電波利用料見直し料額算定具体化方針案
「現行枠組み維持しつつ算定適当」基本方針
周波数再編で必要生じた場合改めて見直し前提
総務省、現総額維持適当・17日締切で意見募集 - 石川社長「全配信戦略が全開する年に」
制作力・営業力強化3か年計画今春整備
年末始全体視聴率下がり新傾向鮮明化
テレ東、国際情勢難局面・情報敏感・貪欲に - 亀山社長「高い目標設定しスキル向上へ努力」
全員にスマホ貸与・職場と通信環境整備推進
BSフジ、今年の「S」は制作の「創造」に重き - 角南社長「トライアル重ね視聴者支持と共感を」
メディアパワー発揮し新ビズ創生への循環も
BS朝日、「社会から尊敬される会社目指そう」 - 田中社長「覚悟と決意で10年戦略ループ」
顧客コンテンツ熱量と社員のコンテンツ愛
WOWOW、クオリティ信頼で築いた会員資産 - 須磨社長「事業環境景色は確実に変わる」
旧来の放送部屋に閉じこもらず新景色を
BS12、「元気」テーマに新しい姿探しへ - 10月開局70年で企業理念・行動指針
「安心で心豊かな社会づくりに貢献」など
RCC、新マーク・ロゴ・DAISO動画 - テレビ7~9月期高いプラス水準維持
22年夏場にかけプラス幅さらに拡大も
民放研四半期スポット予測、ラジオも拡大か - 正月三が日のテレビCM動向・出演本数
トップはタレント「出川」・企業「興和」に
VR、橋本・柳楽・ダイハツ・Cygames - アサヒビールと合弁会社「スマドリ」5日設立
飲む人も飲まない人も尊重し合える社会実現
電通デジタル、「スマートドリンキング」加速へ - 当初60数名規模開催予定もコロナ再拡大受け
フジ、恒例FMHグループ新年交歓会急遽中止 - 所期役目終了オリパラ推進室廃止・局長兼務解く
フジ、視聴者サービス部・コンプラ室移管など改組 - 都の「こどもスマイルムーブメント」参画
MX、チルドレンファースト社会創出取組 - 篠塚社長「キーワード成長の二文字忘れず」
千葉テレビ、信頼感こそステークホルダー生命線 - 「TOKYO MER」映画化・来年年公開
TBS、動物キャラショートアニメ配信も - 第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ
YTV、環境・ゼロカーボンテーマに16日 - 「海のクレヨン」クラファン3日で目標達成
スカJ、150万円・300人支援・発送完了 - 自己株取得・12月は114万株・約5億円
スカJ、累計608万株・約25億円強に - 「withカラフル」掲げ70周年キャンペ
北日本、県民8人が歌いつなぐソングなども - 「TOROMI 洋食堂」中崎西にオープン
MBS、起業コン新社が王道洋食を提供 - 新規4・5万・解約5・8万・純減1・3万
スカJ、12月末加入累計300万件弱に - 新規約4・5万・解約5・6万・純減1万
WOWOW、12月末累計270万件弱 - 大晦日「笑って年越したい」到達4286万人
日テレ、「箱根駅伝」・全体16・5%歴代5位 - 「レコ大」4千万弱・「SASUKE」3千万強
TBS、年末大型2特番の視聴人数まとまる
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。