2021年12月23日(木)―12月22日発行 第66巻 第16041号
- コンテンツ海外展開著作権対応中間まとめ
ファンへ作品を届ける事念頭の戦略重要
プラットフォーマー連携で権利主張意識など
文化庁、初期段階から法務人材関与など主論点
海賊版対策正規版流通と両輪・オールJで
国際的管理の仕組み時代変化応じ新対応
コンテンツ売り切り止めマーケ実情理解を - クラブツーリズムと地域活性化事業連携協定
共創型商品・放送品質映像・テーマ型旅行など
テレ東ダイレクト、潜在価値持続的発掘狙い - 代官山メタバーススタジオ1月開設
史上初リアルとバーチャル融合・アニメ演出
松竹、第1弾「META歌舞伎Genji」生配信 - 「君に届け!WE ARE The BAND!」
「Heart to Heart冬のメッセージ」
FM大阪、NEXCO西日本連携などSND展開 - 東広島市・マツダと生活価値創造連携協定締結
EVなどモビリティ技術・マーケ・ブランディング
博報堂、国際学術研究都市Town&Gownへ - 中国の未来担う若者「00后」実情研究成果
「遠圏」の力活用し生き抜く欲求「系遠」特徴
博報堂、「生活者“動”察2021」の「本音」 - サステナ・コミュニケーションガイド発行
直近内外情勢提示・各段階チェックリスト
電通、押さえるべき環境と人権に関する視点 - 「オダイバ!!超次元音楽祭」CokeON冠
フジら、アプリ内限定コンテンツ・券キャンペ - ウルフィアプリが「もっとつながるアプリ」に
メ~テレ、DL開始3か月で4万超え・アプデ - 正月SP「新春知事対談」「全米トップ40」
ラジオ日本、恒例「箱根駅伝」などラインナップ - 年末2夜連続「私たち鉄印帳はじめます。」
BS11、日本初ディスカバリー正月SPなど - bayfmで3日から午前時報スポット開始へ
NTT東千葉事業部、ラジオCMコンテスト作品 - 冬休みクイズ企画「シノビーと学ぼうSDGs」
YTV、関大SDGsキャンパスサポーター協力 - 2021年のテレビ視聴率総まとめ訂正
VR、M1―GP・HEROなどランクイン - 11月末累計1096万・CATV179万
A―PAB、4K8K視聴可能機器台数集計 - 『ハンオシ』最終回10・7%で番組ベスト
TBS、平均9・9%・DVD・BD4月発売 - テレ東、「CHANGE」審査員新たに4名
- 東日本、独眼竜カミナリ年間チャンピオン決定戦
- 東海ラジオ、引退の藤井淳志ドラゴンズStコメ
- InterFM、「ウチら3姉妹」2週連続放送
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。