2021年11月29日(月)―11月26日発行 第66巻 第16023号
- 50代ネクストキャリア支援希望退職制度
退職金特別優遇加算・希望者再就職支援へ
対象全員に一斉メール・バブル期大量採用組
前回18年時は破格上乗せも応募20人規模
今回は「全員応募有無に関わらず上長と面談」
フジ、突っ込んだ内容話し合い?の帰趨注目 - 東証新区分「プライム市場」選択申請決議
流通株式比率未達で「適合向け計画書」来月
資金需要も念頭に自己株式処分及株式売出へ
WOWOW、一般募集・買取引受・第三者増資で
自己株式175万強から8万4000へ
34億円強資金調達・スタジオ更新5億
収録・編集及会員管理各4億・2K更新5億
コンテンツ情報管理・配信システム構築6億 - 「Jシリーズ・フェスin台湾」・来月4日台北
18年来2回目・日本ブームの維持向上図る
民放連、日本リモート出演・ハイブリッド形式で - 消費意欲指数コロナ禍前12月らしい高まり
今年初の50点台で年間最高・多カテゴリー増
博報堂、女性59・2点・20代59点で最高など - 売上356億弱20・2%増・営利20億超
経常26億・純益18億強・個別も増収増益へ
YTV中間決算、通期716億6・4%増予想 - 日本初サブchを使った生字幕放送実証実験
テレビ長崎、「みんなでSDGsウィーク」来月 - 副業解禁・フレックスタイム制導入
テレQ、新知見・生産性向上へ働き方改革 - 「ドクターX」個人8・7/世帯14・9%
テレ朝、「羽鳥慎一」寄与などで個人・世帯4冠 - MBS、がん啓発イベに阪神原口選手が登壇
- テレ朝、『科捜研の女21』9・2/5・2%
- フジ、『SUPER RICH』5・8/3・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。