2021年11月15日(月)―11月12日発行 第66巻 第16014号
- 五十嵐社長・曽我代取副・平手副社長CCAO
アンドレー取締役会議長化・山本・桜井氏退任
独立社外取・執行役員に多様・グローバル人材
榑谷・高橋・キャンドランド・ハウス・佐川・曽我辺取
電通グ、変革からの持続的成長実現へ経営体制刷新 - 檜原社長「上期好調決算・新収入柱構築も大事」
ナイター55周年下展開・最強コンテンツ実感
「ANN」全方位へ立体的展開でクライアント支持
LF会見、番組受賞に喜び・Mソン昨年形態踏襲など - 海外戦略新会社来春本稼働・300億制作費
実働部隊持たぬコンテンツP&IP管理集団
世界標準対応300坪新スタジオ23年3月
TBS、コンテンツ拡張戦略EDGE推進P
一千億成長投資一環・IPポートフォリオ挑戦
更なる増設・漫画ボックスの連結子会社化も - TCFD提言賛同・サステナ委員会設置
サステナビリティ方針策定・社会共創へ
TBS、気候変動の事業へのリスクと機会 - 従業員持株会通じ譲渡制限付株式付与制度
来3月最大38万6750株総額7億円強
財産形成一助・インセンティブ・株主価値共有
TBS、開局70周年記念・1名につき70株 - 未来社会スポーツウェルネスショーケース
最先端技術活用の革新的サービス実体験
MBS系MGスポーツ、「Ex―CROSS」 - ライブコマース本始動・新顧客体験提供
消費者との継続的な関係構築取り組み
YTV系センテンス、月2回定期配信へ - アドウェイズ三者増資を引受け資本提携
DYMP合せ15・42%保有で戦略P強化
博報堂DYH、役員派遣・持分法適用関連会社化 - 「生活者ウェルビーイング21因子」開発
慶大とBetter Co-Beingプロジェクト一環
博報堂、研究や事業創造に活用する診断指標 - 10月度月間動画再生数初の2億回突破
TVer、昨年同月比2倍・CTV視聴伸長で - 4社増収・全社増益・通期全社増収予想
在京テレビキー5社、第2四半期決算出揃う - 「デジタル田園都市国家構想推進本部」設置
総務省、大臣本部長以下情流含め総動員体制 - 国連SDGメディア・コンパクトに加盟
RF、進化するラジオ・幅広い世代へ発信 - 日経と「HowBuiltThis」共制へ
LF、米国で人気ポッドキャスト番日本語版 - SDGメディア・コンパクト県内初加盟
青森テレビ、「こどもたちと一緒に…」発信 - 地域防災パートナーシップ協定締結
青森放送、全40市町村完了・来月県とも - 「さぁ、ワクを飛び出そう!!WEEK」
長野朝日、30周年でNHK長野コラボも - ラジオドラマ「水俣第三中学校 還暦同窓会」
熊本放送、水俣病公式確認65年・芸祭応募 - radikoプレミアム手当制創設
南海放送、県外支社社員ら対象に来月1日 - 10月のラジコUU数・トータル36%で首位
LF、サンドウィッチマン番や「ANN」など支持 - 特番「前澤友作×ANN宇宙P」25日放送へ
LF、宇宙旅行中も出演・リスナーと会話企画 - テレ朝、『科捜研』9・9・『ドクターX』16・7%
- フジ、『SUPER RICH』7%・TVer3位
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。