2021年7月19日(月)―7月16日発行  第66巻 第15942号

  • 小林常務「視聴者・作り手共に豊かな人生を」
    ハイクオリティな「なぜ」で知的好奇心刺激
    考えるきっかけへ関心拡大する番組・報道を
    フジ報道局、新体制全体会議で今後方針確認
    加納局長「風通し良い明るい職場」へ「壁」払拭
    若手とベテラン一体化・驚き・感動・知識・信頼
    宝の山FNNプライム・月1億PV・1億円目標
    山崎編集長「マンパワー全員野球・部署超えた取組」
    当面目標3点・収束後総括やキャンペ挑戦も
    イット視聴率アップは社会貢献にも直結視点
  • 瀬戸口局長「JNN系列総力挙げ朝の戦い」
    朝スイッチch~夕方~GP帯へ流れ図る
    金曜若返り化とタテ流れ・日々取組で取戻す
    TBS、10月改編説明会・ドラマも自信作など
  • PF研が利用者情報適切取扱い中間取り纏め
    環境急変対応へ官学産民速やかな対応求める
    違法有害情報改善無くば行政関与具体検討へ
    総務省、国際動向注視・政策対応不断の見直し
  • MILIZEと業務提携・共同実験開始
    人生設計情報コンと専門家コンサル一元化
    スカJ、サポートサービス「リブナル」β版
  • 上期定額動画配信視聴者数サービス別総括
    上位アニメ席捲・独占及オリジナル差別化
    GEM、アマプラに「プラス1」戦略益々重要
  • 「オリパラ直面情報」オンライン説明会
    フジ、施策・期間中の台場周辺など最新説明
  • 『彼女はキレイだった』209万回再生
    フジ、2週連続ツイッター世界トレンド1位
  • 鹿島マテリアリティ特定とその後の取組
    アド協、SDGsコミュ研究Pセミナー
  • 東京オリパラ電波監視強化へ360名派遣
    武田総務相、テレワーク地方・自省取組強化
  • 『推しの王子様』初回拡大版6・0/3・3%
    フジ、スピンオフ『ぼくの…』FOD配信
  • テレビ信州、さだまさし・香取慎吾「アートはうたう」
  • CBC、50代社員陽性・濃厚接触者待機
  • MBS、映像21「コロナとワクチン」25日
  • フジ、『アンダー・ユア・ベッド』FOD独占配信
  • テレ朝、『IP』9・2・『キントリ』13・4%
  • テレ朝、『ザ・タイムショック2021』3H
  • BSテレ東、『ITSUKIフェス』2夜連続
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。