2021年6月7日(月)―6月4日発行  第66巻 第15912号

  • 情流局長に外資規制放送法在り方要望書
    衛星間接支配適用差異・HD事情勘案条項
    段階的不利益処分無く是正猶予期間未設定
    電監審、東北新社・フジHD答申者として憂慮
    総務大臣に衛星基幹放送認定関連勧告書
    確認書類提出など外資規制審査体制強化を
    株式多様化・諸株保有形態念頭に実効性求む
    審議・答申は諮問側十分な情報提供と説明前提
    一度崩れると答申それ自体の正統性に疑義恐れ
    情報通信分野外資規制在り方検討会設置
    山本東大教授座長に6名・国家安全保障局ら
    適用事業分野・具体規制・担保措置・審査体制
    国家公務員倫理規程違反会食調査結果
    32名延べ78件倫理法令違反で処分
    飲食・土産・東北新社野球券込み6万円など
    NTTデータ2・5万・次官訓告・大臣自主返納
  • 今年度立上り4月合計367億22%増見込
    出稿昨年252社から今年292社と大幅増
    5月テレ東・6月日テレ・フジが80%台伸び
    キー5局スポット、1Qは1036億50%増
  • 高校eスポーツSTAGE:0全国1960校参加
    5675名過去最多・部活・同好会倍増広がり
    テレ東・電通、学校調査で意義認識・初女子高も
  • 田中取締役会長化・傍示専務新任・柳沢常務昇任
    力武新執役新設ビズ開兼務・高木編成局長ら7月
    TVQ、4期連続減収・5期ぶり増益・経常7億
  • 昨年比でテレビ・スマホ視聴共に漸増傾向
    受像機ネット結線約半分・若年層6割非所有
    接触時間全体増も動画配信と獲得戦益々激化
    テレビキー局、博報堂調査・コンテンツ戦略必須
  • 国連のSDGメディア・コンパクトに加盟
    暮らしやすい・働きやすい・住みやすい3本柱
    広島ホーム、リクルート・環境・スポーツなど取組
  • 新取執役に瀬戸口氏・非常勤日テレ北川氏
    バップ、総会で新体制・デジ本部新設など
  • 連結のドローン事業エンルート解散決議
    スカJ、競争激化で譲渡・税費用9億減へ
  • 1Q音楽配信売上212億113%
    レコ協、ストリーミングシェア8割超
  • 『彼女のウラ世界』地上波放送21日開始
    フジ、両ストーリー全10話・記念SP配信
  • めちゃコミが「演じ屋」独占先行配信開始
    WOWOW、全6話ドラマ7月末~放送
  • 「GOGO!献血キャンペ」きょう開始
    ABCラ、ホンマ・ミーアカレー3300個
  • 報道局20・30代男女5人新型コロナ感染
    NHK、取材で立ち寄った場所消毒など措置
  • 懸賞論文広告ビズ・プランニング2テーマに集約
    業協、10分以内の動画応募プレゼン部門新設
  • フジ、『レンアイ漫画家』第9話5・4/3・1%
  • テレ朝、『捜査一課長』11・1・『桜の塔』10・3%
  • BS日テレ、『日本代表×サンウルブズ』生中継
  • テレ朝、新木ミス『IP~サイバー捜査班』7月
  • テレ東、ドラマ25『サ道2021』7月放送
  • 石川テレビ、新Yチューブch「石川テレビ実験室」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。