2021年6月3日(木)―6月2日発行  第66巻 第15910号

  • 「デジタル社会に向けた規制改革の『実現』」
    同時配信権利処理・拡大集中許諾制度ベース
    隣接県に捉われぬ都道府県間ローカル局連携
    実質的な経営力・企画力集積図れる仕組み必要
    経営自由度高める制度見直し・N民設備更新協議
    規制改革推進会議、基本的考え方と講ずるべき措置
    地上波テレビ機能の全部又は一部をBB網で代替
    地上波4K高度化コスト多大・具体的選択肢策定
    放送ユニバーサルサービスの在り方見直し求む
  • 放送事業者外資規制・審査強化・定期把握
    環境変化踏まえローカル局経営基盤強化
    武田総務相、NHK・日本郵便連携効果期待
  • 衛星ネットワークを今年12月吸収合併
    スカJ、選択と集中・経営ガバナンス強化へ
  • 新社長に朝日新聞軸屋氏・古山相談役化
    鹿児島放送、売上36億83・3%・大幅増益
  • 森山・古川・岡田ら新取・有澤特別顧問化
    山陰中央、安部顧問・売上37億強・経常3億
  • 工藤東京常勤顧問化・新取にフジ大多氏
    岩手めんこい、売上29億・営損4400万
  • TBS水田氏副社長新任・齋藤東京支社付
    テレビユー山形、売上22億・純損1億決算
  • TBS松島氏常務新任・山下取締役会長化
    チューリップ、売上26億・純損1億決算
  • 朝日新聞後藤氏が取締役編制・報道・番審
    山形テレビ、水戸役待昇格・売上30億・経常2億
  • 桑原常務昇任・売上44億強87%・営利1億
    新潟テレビ21決算、純益8400万102%
  • 地口社長室長・須田経戦・中川コンビズ局長
    HTB人事、伊藤報情局長・明田関西支社長ら
  • 四津谷編成・谷営業・細川総務・砂原報制局長
    富山テレビ、堀田東京支社長・編成局新設など
  • 保育施設向けDXソリュのユニファへ出資
    博報堂DYⅤ、全国1万施設・30自治体導入
  • リモート現況・5月従業員出社平均17%
    電通、新制度・取組で推進・5月感染は22名
  • 庄野俊哉アナ「新聞音読」2000作品大台
    THK、中日新聞「くらしの作文」6年毎日
  • 5月度世帯・コア・個人三冠・新潟一番トップ
    TeNY、「夢牛」県内16万3800人視聴
  • 初冠「武田梨奈のこだわりな時間」8日開始
    ラジオNIKKEI、ラジオ関西放送後ネットで
  • 新規3・8万・解約5万・純減1・2万
    スカJ、5月末加入累計309万件超
  • 新規約5・5万・解約5・7万超・純減2千
    WOWOW、5月末加入累計276万件
  • QR、「軍属ラジオ」ギャラクシー賞ラジオ部門大賞
  • TBS、『着飾る恋』第7話7・8%横這い
  • フジ、『まめ夫』第8話5・8・関西8・7%
  • テレ東、『シェフは名探偵』初回視聴率3・2%
  • フジ、『世にも奇妙な物語’21夏の特別編』
  • CSテレ朝ch、『競泳ジャパンオープン2021』
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。