2021年6月2日(水)―6月1日発行  第66巻 第15909号

  • 「デジタル広告市場の競争評価最終報告」へ意見
    大規模PF事業者・利益相反・自社優遇拭えず
    違法コンテンツ掲載P広告枠取引規制強化求む
    民放連、「メディア経営基盤成り立たぬ懸念妥当」
  • 第1弾取り組みは今月の「上海テレビ祭」参加
    システム周知向け各種見本市などでアピール視野
    当面は中国市場も南米なども・世界的展開を加速
    フジ、海外番販JET反響・「対面とネット」両軸
  • 河野新社長就任で鈴木氏は非常勤顧問化
    寺崎会長暫定兼務・山﨑専務・西村常務昇任
    TNC、冨田・島生新取・高木常監・大幅増益決算
  • 大橋社長「シン・年度」迎え社内メッセージ発信
    SDGs・DX・ESG皆で考え実行呼びかけ
    YTV、改組新体制・取締役タテ・ヨコ二つ責任
  • 国連のSDGメディア・コンパクト加盟
    貧困・健康・福祉・教育・ジェンダー・気候
    福岡放送、経済・責任・海・平和・自社取組
  • 地方ラジオ局初Voicyで無料全国配信
    熊本放送、大広と「Radio マンガ研究室」
  • 「SDGs宣言」で地域社会の未来創造
    山形テレビ、情報発信・貧困・教育・エネルギー
  • 社屋移転費など響き営損8億・経損7億・純損5億
    HBC決算、渡辺取締役相談役化・石若新監査役
  • 森営業局長・中嶋東京支社長・加藤総合編成
    CTV、家頭メ編成・村井営推・黒宮東京営業
  • 第2回26市町村防災ネットワーク会議
    テレビ宮崎、「発信してもらいたいこと」など
  • 滝澤代表取締役専務昇任・東海~石田新取
    富山テレビ、フジ犬竹新監・売上44億・経常3億
  • 売上41億79%・営利3億140・3%
    テレビ岩手、池田常務昇任・日テレ杉山新取
  • 営収48億89・4・経常2億122・2%
    南海放送決算、河田・松葉名誉顧問退任へ
  • 只野コンテンツ審査室長・庄子東京支社次長
    ミヤギ、阿部経管・大窪事業・井上東京営業など
  • マーケティングクリエイティブ本部新設など
    ポニキャン、「共創」志向実現向け1日改組
  • マーケ・TV×デジタル・TV・デジタル
    博報堂DYMP、4レイヤー4サービス開発
  • 西日本初 NTTSportict とパートナーシップ
    南海放送、県高校サッカー全戦AIカメラ配信
  • 子供対象事件・不審者・防犯・犯罪情報配信
    新潟放送、BSNアプリが新潟県警と連携
  • AI活用の音声ニュース配信開始
    広島テレビ、新型コロナなど感染症情報
  • 『ザワ金』『マツコ&有吉』『報ステ』貢献
    テレ朝、個人全体・世帯とも28日三冠達成
  • 7月金曜ドラマ『#家族募集します』
    TBS、主演の重岡出演作パラビ4日配信
  • 「秋田を応援!」第2弾第1部世帯20・0%
    秋田朝日、占拠率50%・2部14・8%記録
  • 日テレ、「ファッション イン ジャパン」新美
  • フジ、『イチケイのカラス』第9話10・5%
  • BSフジ、「おふみとかすみの休日」7月
  • ポニキャン、45周年『大都会』DVDプロモ配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。