2021年5月10日(月)―5月7日発行  第66巻 第15892号

  • 投資WG電波制度改革在り方フォローアップ
    総務省が有効利用に向けた取組を説明
    実施計画対応状況・ダイナミック共用など
    規制改革推進会議、オークションスキーム整理
  • MILと共同制作インタラクティブ動画ドラマ
    ECサイトへの平均送客率50%記録高反響
    日テレ、今後のテレビ地上波新ビジネスモデル
  • 視覚OOHと聴覚オーディオコン一体展開
    新デジタル広告コミュ開発へドラマ配信開始
    TFM・メトロアド、東京メトロ2駅のみ聴取可能
  • その他増・番組費減で売上予想上方修正
    営業・経常も・純益は減損損失・評価損で下方
    WOWOW、子会社プラス想定収益見込めず
    田中社長「誇り高きチャレンジャー」
    社会に新しい価値生み出す・30周年ロゴ
  • 緊急事態宣言延長で共同声明・無観客撤廃を
    昨年市場規模8割減・現在の状況は限界点
    音楽4団体、さらに万全な対策講じ公演開催
  • 第2四半期売上高2945億20・3%増
    ABEMA投資継続でメディア営損74億
    サイバーAG、経常330億63%増・純益137億
  • 緊急事態宣言延長に伴う休業要請に「見解」
    感染事例皆無・「人流の抑制」政策に合致せず
    全興連、他業種比し非常に厳しい要請是正を
  • コロナ禍1年で生活者が気づいたこと調査
    衛生・家族・対面・見極め・自由時間・節約など
    博報堂、「収束しても現在の生活維持」が過半
  • 放送事業者外資規制回答精査し取り纏め
    総務省、法改正視野に諸外国状況調査中
  • 放送番組における人権問題に係る対応
    総務省、民放連・NHKに周知・理解・配慮要請
  • 第3の街中メディア・森の地下街サイネージ
    メ~テレ・デジタルクルーズ、きょう開始
  • 『プロ野球朗読劇「代打~存在理由」』
    LF、松本アナ脚本を上柳・大泉アナ演じる
  • 7月期新水ドラ戸田恵梨香・永野芽郁W主演
    日テレ、140万部漫画原作の『ハコヅメ』
  • 金ロー恒例リクエストロードショー
    日テレ、タイタニック・スタンドバイミーなど
  • ワールドメディアフェスティバルで金賞
    関テレ、ドキュ「安藤忠雄 次世代へ告ぐ」
  • 「英太郎のかたらんね」15・8%新記録達成
    テレビ熊本、開始来8年連続同時間帯トップ
  • 売上高・営利・経常・純益とも大幅上方修正
    新潟放送、通期予想・広告回復と機器販売で
  • 世界三大ロードレースポッドキャスト配信
    J―WAVE、Jスポーツとコラボで開始
  • HolosMusicとコラボの動画配信
    テレ玉、風景映像と癒しの音楽第1弾「鳥の…」
  • FBCアプリ県民約10人に1人がDL
    福井放送、1年余で7万超・DAU2万前後
  • 「リリドラ」絡みVチューバー初登場
    RCC、ドキュドラマ「GENTEN」で
  • 個人全体第3週に続き第5周も3冠獲得
    TSS、広島戦など貢献・4月月間オール2位
  • 新規5・6万・解約5万・純増5800
    スカJ、4月末加入累計310万件超に
  • 新規約4・1万・解約7万弱・純減2・7万
    WOWOW、4月末累計276万件に
  • IP放送同時録画サーバー事業者向け販売
    OKI、過去の放送状態完全再現で解析可能
  • フジ、『レンアイ漫画家』第5話5・6%
  • テレ朝、『捜査一課長5』10・8・『桜の塔』9・4%
  • HBC、日ハムサヨナラ勝ち戦ラジコ1万超
  • J:COM、春季関東地区高校野球初生中継
  • 電通、新型コロナ感染4月計21名・本社17
  • テレ東、派遣・グループ勤務男2・女1感染
  • スカパー・ブロードキャスティング、役職員陽性
  • tvk、二本木美唯貴キャスターが感染
  • 総務省、電波の日・情報通信月間記念中央式典中止
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。