2021年3月18日(木)―3月17日発行 第66巻 第15860号
- 投資などWGで放送を巡る規制改革ヒアリング
ウェブキャスティング権利処理円滑化も俎上
総務省が文化庁に「課題・要望」取りまとめを提出
Abema・ヤフー集中管理契約対象拡充など求む
規制改革推進会議、放送と同等扱いの妥当性議論へ - 三村社長「『ONE―J』JRN32局生放送」
地方創生の大型プログラム・各局も気合込める
キャンペ防災は新規拡大も・炭素ゼロ第2弾
TBSラ会見、ポッドキャス受賞・市場期待実感 - 檜原社長「前回比0・1%増・プラスは評価」
新番「X」は若年層に焦点・集大成取組み注力
下期は上期カバーへ目途・来期も鋭意尽力姿勢
LF会見、SDGsは3局連携メリットに展開など - 竹内氏「将来見据えタイムテーブル改革起点」
コロナ禍で加速の変化適合・8年連続3冠へ
YTV会見、4月改編GP・ノンP・土日縦強化 - 「ONE―J委」立上げ新制作体制確立
「ラジオにできること」問題解決PF発進
JRN、一体感・継続的・双方向性の取組 - Beauty Data Studio始動
ビューティ領域のAI技術活用DX推進支援
博報堂、アイスタイルと予兆モデル構築・ソリュ - 関西地区「大都市型MaaS」在り方提言
“密”緩和に向けソリューション調査レポ
ADK MS、万博見据え商工会議所と作成 - 50周年掉尾『レディオ・マスト・ゴー・オン』
FM大坂、JTB・ECC・SARAYA特番 - 『ひるまでウォッチン!』4月開始
東北放送、新生活様式・若年層訴求も - 編営一体運用へメディアビジネス推進本部
岩手朝日、三浦本部長・波岡推進室長ら4月 - 動画視聴者ランキング・「エヴァ」上昇
GEM、劇場ヒットと話題化が増やす - 英・マカオに拡大・19国と地域で配信へ
TBS、Kバレエ世界配信・若年層獲得注力 - 「&GAMES FES VOL.2」生配信
テレ東、“おもしろい”創出のオンラインイベ - 「親父・熱愛」「エジソン」個人全体1位
QR、2月聴取率・「相葉雅紀」女性などで - 男女10代・神奈川・千葉エリア首位獲得
LF、2月聴取率は「オードリー」など好調 - 19年8か月118期連続個人聴取率首位
TBSラ、週・平日・土曜・日曜平均いずれも - 横浜DeNA徹底応援特番7時間生
FMヨコハマ、三浦大輔新監督迎え19日 - TBS、『ボス恋』最終回13・2%でベスト更新
- フジ、『スクポリ』最終回関東9・6%最高・関西12%
- 日テレ、『トリチュー』公開記念舞台挨拶全国同時生
- 中部日本放送、西山経営監査室長4月1日付
- TBS、Jドキュ最終回『小椋佳の世界50年』
- 福島中央、『きっと、大丈夫。福島で生まれた“きぼう”』
- 福島放送、『変わる古里―フクシマはいま―』
- RKB、『SDGsってなんですか?』HP版も
- RCC、キリン冠カープ応援飲み会生配信
- 802・COCOLO、大阪マラソン第3弾企画
- 日本映画ch、新東宝『天知茂』3作品一挙
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。